鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

はてなブックマークって、そもそも何だろうと考えてみる

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

最近は1日2つのエントリーを書くのが癖になりつつある鈴木です。

最近、はてなネタが多いな(^^;

ふと思った事なのですが、はてなブックマークって、そもそも何だろう?と考えてしまいます。

f:id:suzukidesu23:20140530214617p:plain

 はてなブックマークとは

後でもう一度見たいページを保存しておくブラウザの「ブックマーク」。通常コンピュータの中に保存されて他の人の目には触れられることがないブックマークですが、これをウェブで公開し共有すると、これまでになかった新しい体験を味わうことができます。

はてなブックマークはオンラインにブックマークを保存する便利なオンラインブックマークツールであると同時に、そのブックマークを公開し共有することで新しい情報体験を提供する、ソーシャルブックマークサービスです。はてなブックマークを利用することで、ウェブ上の一つ一つの情報をより深く消化することができるようになり、また有用な情報をより少ない時間で見つけることができるようになります。

 *はてなブックマークヘルプより

最初、はてなブックマークを使い始めた時、気軽に出来るブックマークという事で便利だな~と思ったわけです。
仕事の休憩中に見たためになる記事。Facebookでシェアするほどでも無いし、Twitterでつぶやくほどでも無い。でも、自分の中でブックマークとして保存しておきたい。という理由で使い始めました。

それがブログを行っていく上で、コミュニケーションツールとして使うようになっていきます。

他の人は、どんな記事にブックマークをつけているのかな?と思ったり。

だから、自分で見返す事も無い記事や、自分の品位を落とすようなものには、はてなブックマークは使わないようになりました。

はてなブックマークでネガコメする人

そこで、「はてなブックマーク」でわざわざネガコメする方々。

なんでするんだろう?と自分では理解出来ない事もあります。

貶すものをわざわざブックマークするって、どういう意味なんだろう???

読む価値無し!とかでブックマークするのも、読む価値が無かった記事として後で見直すのかな?それとも読む価値が無いから、自分のはてなブックマークを見に来てくれる人に情報を共有しているのかな?とも考えたり。

それはそれで、ありだな~と思いますね。でも、そういう人のはてブページを見て、「お気に入られ」が1桁だと、あ~ただのネガコメが格好良いと思っている人なんだろうな~と思ったり、逆に3桁とかあると、ああ、共有しているんだ。もっと自分のブログの中身を精査しようと考えられたりして、自分にプラスになる事も。

見当違いのコメントをする人々

たまに、記事の中身をよく読まないで表面的に勝手に解釈して、記事を読めば書いてある事を、わざわざネガコメで書く人っていますよね。

自分の品位を落とすだけで、読解力が無い事を披露していて、良いのかな?と思う事も。

ネガコメが格好いいと思う人々

これが一番痛い人々なのですが、ネガコメする俺って格好良い!と思って行ってしまっている人。
なんか、明後日の方向で、??????となる事も。
こういう人の特徴は「お気に入られ」が非常に少ない事ですね。

ただ、たまにあきらかに変だろう?と思う人が物凄い数の「お気に入られ」数になっている事もあり、なんかネガコメを書く事で人気を得られるのかな?と考えたりも。

もしくは、人気を得た事で天狗になってしまったか・・・・。

あきらかに素人考えの間違いのネガコメを書く人

これも痛いな~と思いますね。
知ったかぶりをして、素人考えの間違いを平気で書捨ててはてなブックマークをつける人。これは本当に見ていて、痛いです。

よく理解をしていない素人がその業界ではプロの人に食いかかっている事もあり、かなり痛い人だな~と思ったりも。

同類として、知ったかぶりの場合も。

自分が痛い人にならないように気をつけようと思います。

論点をついてくるネガコメ

これは自分が痛いです。
まさに自分の間違いを指摘してくれるけど、見た目はネガティブなコメント。
でも、こういうコメントは自分にとって非常に役立つ事もあるので、真摯に受け止めないといけないな~と思います。

晒すためのはてなブックマーク

深くは考えていないと思いますが、ネガコメをして、はてなブックマークをつける事で、さらす という行為のために行われる場合も。

これはあきらかに自分の間違いでエントリーを書いた場合は削除する場合も出てきますね。自分に痛いです。

コメントの無いはてなブックマーク

これは自分もよくしますが、単純に普通にブックマーク代わりに使っている場合ですね。

どこかで、何ではてなブックマークで何も書かない人な何だんだ!と書いてる記事を読んだ事があるのですが、元々ブックマーク目的で使っている人の場合は当然、コメントが無いものだと思います。

交流のためのはてなブックマーク

これは最近、よく使います。
よくそこをついてきてくれるな~と思うコメントをくれる方も。

非常に嬉しいコメントもありますね。

はてなブックマークの半分は優しさで出来ています

こういう風に考えられたら良いのですが。実際には難しいのかな~。

実際に、自分のエントリーにつく はてなブックマークの9割は優しさで出来ているな~と感じています。

1割弱の悪意あるネガコメで凹んで、折れて、繋いで復活していく鈴木でした。

骨は折れた方が丈夫になるとも言われていますし(笑)

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。