鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

アドセンスの収益が2ヶ月連続で10万円を超えたのでアップさせる方法みたいなものを書いてみる

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

ようやくアドセンスの収益が2ヶ月連続で10万円を超えました\(^o^)/

あ、このブログだけではありませんよ。他のブログもすべて含めてです。

ただいろいろなブログやサイトを行っているとどういう内容であれば収益がよく発生するのかどういう配置が良いのか解るようになってきたので参考までに書いてみます。

f:id:suzukidesu23:20141103165621j:plain

5月6月のアドセンス収益

5月は103000円、6月も103000円でした。端数はあるけど。

5月は大バズ(大バズの定義は難しいですが1記事で10万PV行けば大バズかなと)があったのでたまたまかな?と思っていましたが、6月も達成。PVはかなり減ったにも関わらず。

もっとも大バズがあっても対して収益にはなりませんでしたが。

なお、僕も最近まで勘違いしていたのですがアドセンスの収益を書くのはポリシー違反だと思っていたのですが、別にポリシー違反では無いんですね。

ただし、それ以上のことを書く(例えばPVとかCPCとかRPMとか)とポリシー違反になる可能性が高いですし、PVと合わせて書くと明確なポリシー違反になるか解りませんが微妙なところでありGoogleさんのさじ加減一つなので書かない方が良いと思います。

気付いたこと・記事中はやはりCPCが低い

このブログでは行っていませんが記事本文の途中にアドセンスを設置して実際にどんなものかテストをしたサイトもあります(2つほどで)。

結果としてクリック率は高いもののCPCがめちゃくちゃ低い!

CPC=クリック・パー・コスト:簡単に言えば1クリックあたり平均いくらくらいの収益になるか?ということ。

記事上や記事下の半分くらいしか無いんですよね。もしくはPC版でもサイドバーの半分も無い。

素直に記事上・記事下にして残りの1つはPC版ならサイドバー、スマホ版ならヘッダ下や記事下に2つとかにした方が最終的には僕の場合は収益が高いことが解りました。

これはもちろん、書いている内容や読者層にもよるので一概には言えません。

しかし記事中にアドセンスがあると、「邪魔だな・・・」と思う人は少なくありません(もちろんどこにあっても邪魔だと思う人はいますが)。

でも僕みたいに広告が好きな人間でも集中して読んでいる時に突如現れる記事中のアドセンスは好きになれないので、記事上や記事下よりも嫌悪されていることは多いと思います。

 

また、こんな記事も。

s-supporter.hatenablog.jp

日本で誤タップによる施策をGoogleが行い始めたかどうかは解りませんが確実に日本でも行われる施策だと思いますので、記事中広告は今後ますますクリックされなくなり、CTRも下がっていくと思います。

CTR=クリック・スルー・レート:クリック率のこと。アドセンスの場合はクリック数÷有効PV数(広告を表示させたPV数)

はてなブログの場合、記事中に入れている方の大半は手動で入れていると思うので後悔しないように今のうちに自動化をされた方が良いかと思います。

参考

uxlayman.hatenablog.com

そしてまったく記事中の広告がクリックされなくなったら、素直に場所をすぐに変えられるようにしておいた方が良いですね。

どんな内容のブログが稼げるか?

はっきり言えばこれはアフィリエイトと一緒です。

 

よくアフィリエイトで儲けられるものと言えば、金融系・美容系・ウォーターサーバー・レンタルサーバー・etcと言われますが基本的にはこれに準じます。

 

もっともこれらのアフィリエイトを行った方がアドセンスよりも収益はよくなると言われていますし、ブログの中身を今から突然こういうものに変更しても違和感があってせっかくついた読者が離れる可能性が高いのでおすすめしません。

ただし雑多なこのブログのようなものは本当に稼ぎにくいと言えます。

ある程度テーマがあった方が稼ぎやすいのは間違いないです。

なお、稼ぎにくいテーマを紹介すると「漫画」「アニメ」「旅行(地域名)」です。

漫画なんてもう信じられないくらい稼げない・・・・・。

PVが取れる割にあまりにも稼げない。素直にamazonや楽天に絞った方が稼げます。

担当ついたみたいだし、いろいろ教えてくれる

ある程度の収益をアドセンスで取れるようになると担当がつくと言われていますが、ようやく担当がつきました。またアドセンスの管理画面でこうした方が良いという情報を適時教えてくれます。

これによって更に収益化が可能に。

アフィリエイトでも同じですが儲けられる人には担当がついてくるのですが、儲けられる人は更に儲けられるようになり、儲けられない人は更に儲け難くなるということになります。

ファン戦略はアドセンスには不向き

ファン戦略でPVを集める場合、アドセンスには不向きだと思います。

ファンと 言ってもいろいろありますが、リピーターが多いブログはアドセンス向きでは無いと思いました。直帰率が低く、1セッション辺りのPVが多いブログはファン が多いというかリピーターが多くなる傾向にありますが、それだと中々アドセンスはクリックしてもらえないし、いつもクリックされていたら同一IPからの複 数回のクリックということでGoogleさんに目をつけられてしまう場合もあるそうです。

もし、リピーターが多い(ファンが多い)ブログの場合はアドセンスではなく普通にアフィリエイトに転換した方が良いかもしれません。

既成概念は捨てた方が良い

例えばデジタルガジェット系(パソコンやデジカメ、スマホ等)がメインテーマのブログやサイトはITリテラシーが高い人が多そうだからアドセンスによるマネタイズはあまり出来ないと思われ勝ちですが、そうでもありません。

意外と収益化しやすいものです。

広告の貼り方に答えは無い・人に振り回されない

どこに貼るのは良いとかよくブログで見かけますが、これの明確な答えは無いと思いました。

基本は大きい広告の方がクリックされるということは間違いないのですが、貼る場所についてはブログの内容(というよりも検索流入で来る人の検索キーワードの傾向)によって変わるということが解りました。

一般的には下記の図で文字が書いてあるところに入れるかと思います。

f:id:suzukidesu23:20150704104044p:plain

例えばサイドバーはあまりクリックされないと書いてある場合もありますが、これもテーマにもよりますし、どんな検索キーワードで流入してくるかによっても変わります。

明確な答えなんて無いので自分でどんどんテストをして最適なものを見つけるのが間違いないと言えます。

またスマホからの流入が多いのかPCからの流入が多いのかによっても異なります。

  • テーマによって変わる
  • 検索キーワードの傾向によって変わる
  • 読者層によって変わる
  • デバイスの傾向によって変わる

画一的にどれが良いという答えは僕が管理しているサイトでは見つけられなかった結果からです。

例えばあるブログではサイドバーのアドセンスがボロボロだったのにあるブログのサイドバーのアドセンスは凄く稼げているということもあります。

たまたま誰かのアドセンスアップの記事を見てその方法を試したら1.2倍になったとか1.5倍になったとかなる場合もあるかもしれませんし、逆に減る場合もあるかもしれません。

仮に増えたとしても実はもっと効果的な方法がある場合もあります。

自分で考えないで自分で動かないで出した答えが効果的なものもありますが、アドセンスで収益を確実に収益を上げている人は恐らく自分で考えて自分でいろいろテストをした結果だと思います。

アドセンスの収益が上がった!というブログ記事を否定している訳ではありません。事実、上がっているのですから。

盲目的に信じてしまうことが危険だということです。

参考にして自分なりに考えてカスタマイズしていくことが重要なのではないか?と思う訳です。

僕自身「ちきりん氏」は好きではありませんが、しかし「自分の頭で考えよう」というのは物凄く重要なことなんですよね。

だから、このエントリーを盲目的に信じてはダメですよ(^_^;)

まとめ

何でも人の言うなりを実践するのではなく参考になったものを更に自分で考えて自分でテストして自分なりにカスタマイズをしていきましょう。

謙虚に学ぶ姿勢ももちろん重要です

 

以上です。

ご観覧、ありがとうございましたm(__)m

 

関連エントリー

アドセンスの「無効なトラフィック」はチェックしてる?「無効なトラフィック」とは? - 鈴木です。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。