鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

実際の小売でもECでも大変なのが物流!物流の裏「ささげ」について書いてみる

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

昨日書いたエントリー

suzukidesu23.hateblo.jp

これに、あ!そっち???と良い意味で思い出させてくれたコメントがあったのでその事に書いてみたいと思います。

f:id:suzukidesu23:20150107092638j:plain

物流・在庫管理は物凄く重要

小売からECを始めようと思う人がいたら、最初に気をつけて欲しいと思う事 - 鈴木です。

そういえばECだと在庫管理ってどんな感じなのでしょう?/棚の商品を弄るフィールドさんや営業さんの姿が頭に浮かんでしまった…

2015/01/06 22:06

f:id:suzukidesu23:20150107092855p:plain

 頂いたコメントはこの2つ。

在庫管理・在庫リスク、ECであればともに物流部門にも大きく影響してきます。

今までECの物流センターに何箇所か見学させてもらえる機会があったり、お話を伺う機会があったのですが、物流って本当に重要な事だと思いました。

もし、ECに関する仕事をしていて物流の事をあまり知らないのであればせめて1冊くらいは物流に関する本を読んでおくと良いかと思います。

お薦めは下記の本です。

小売・流通業が知らなきゃいけない物流の知識

小売・流通業が知らなきゃいけない物流の知識

 

と言っても僕自身も何回かの倉庫・物流センターの見学と話を少し聞いた事、本を読んだくらいの知識しか無いので、はっきり言えばニワカの知識しかありません(^_^;)

でも、それらを知っていく中でECならば結構大変なのが「ささげ」という作業だという事を知りました。

「ささげ」を物流に含めてしまう場合と別のものだという場合もありますが、実際の商品に直結しており、物流センター内で行われる事が多いので、ささげは物流だよな~と僕自身は考えています。

で、「ささげ」って何?という方もいるかと思いますので簡単に説明します。

「ささげ」は撮影・採寸・原稿(作成)の事

ECに関わった事がある人なら「ささげ」を知っている人は多いと思いますし、アパレル関係でも知っている人は多いでしょう。

例えば、ECに商品画像を掲載する場合、商品の撮影をしますよね。メーカーから画像データをもらう事もありますが、画像データが無い商品の場合は自分で撮影するしかありません。

また、サイトには通常、サイズや重量も記載しているところが多いですよね。メーカーからサイズや重量に関する資料が無い時や、あっても独自に採寸をしているアパレル系のECは割りと多くあります。

そして写真にサイズ表記の資料と来れば最後は、商品説明の原稿が必要です。

撮影の「さ」、採寸の「さ」、原稿の「げ」と頭文字をとって、「ささげ」と言っています。

例えば自社できちんと「ささげ」をしているECでもっとも有名なのが、恐らく日本なら「ZOZOTOWN」かな。

「ささげ」にかかるコストはかなり大きい

実際にささげにかかるコストってかなり大きいです。普通に1人で全部を真剣に行ったら1点1時間はかかります。

アパレル系のECならささげのデータは必須とも言えるのですが、アウトソーシングをしていて思ったよりもコストが高い!と思う場合もあります。

自社で行うにしてもそれなりの販売ボリュームが無ければ成り立ちません。

実際にどんなに切り詰めても最低1点100円くらいはささげのコストはかかります。カラーバリエーションが多い服なら大変なのが解ってきますよね。

だからそれなりの枚数を販売しないと成り立たないのですが、実はアパレルのECって枚数はそんなに持っていませんし、すぐにシーズンが終わって販売終了になる事もあって、「ささげ」にかかるコスト回収を行うのも中小ならかなり難しい事もあります。

なぜ、物流センターで「ささげ」をするか?

ECの場合、商品が集まるのが物流センターだからです。物流センターに商品があるのだから、わざわざ他の場所に商品を持っていって撮影したりするのもコストがかかります。

そのため、最近では物流センターでも「ささげ」のサービスを提供する会社も増えてきています。

という事で物流センターで「ささげ」をする方がコストが安いという事もあって物流センターで行う事が多くなっています。小規模なECだと物流センター=店の倉庫なんて事もありますし、店頭なんて事も当然あります。

物流の進化はめまぐるしい

AMAZONのニュースを追っているだけでも物流の進化はめまぐるしい事が解ります。

ドローンで配送を行うなんて、数年前まで考えもしなかったことですよね。

 それに佐川急便のCMも面白いな~って思いました。ここまで物流で行いますよ!というアピールが物凄く盛り込まれています。

物流コストを如何に下げるか、ECでも実際の小売でも物凄く重要な事であり、Webとは直接関係ないところでめまぐるしい進化も行われています。

 

という事で、物流・ささげについてでした。在庫管理についても機会があれば書いてみたいと思います。

なお、ECの人って、物流って言わずにフルフィルという事が非常に多いな~って最初思いました(^_^;)

以上です。

ご観覧、ありがとうございましたm(__)m

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。