鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

Googleの画像検索の限界について思う事。画像検索結果はパクって文章つけたもの勝ちという話

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

最近、パクリネタが多いですが、今回は直接パクリネタとは違います。

最近、Googleの画像検索結果を見ていて思った事なのですが、画像検索に関してはオリジナリティとかオーソリティーとか一切関係なくただ、画像が貼ってあるページのSEO的な強さのみで表示されるんだと。

Googleは著作権を大切にすると言ってもやはり画像に関しては無理なのかな?と思いました。

f:id:suzukidesu23:20150109090504p:plain

転載元の画像ではなく転載先の画像を掲載するGoogle

たまに、Googleの画像検索で「日本 絶景」とか「千葉県 絶景」とか打ち込んで今度、どこに旅行に行こうかな~とたまに旅の目的地を決めたりするのですが、そこで気づいた事が、画像の転載元ではなく画像の転載先を掲載しているという事です。

実際にはバイラルメディアの記事の画像を検索結果に掲載されている事が多く、その画像の転載元が掲載されているのは極めて稀な状況となっていました。

ブログの画像がヒットすれば、その写真を撮った人がいつ行って、どんな状況で撮影をしたのか、その撮影場所の観光情報とかも記載されていてより有益な情報を得られる事もあるのですが、実際にはそんな情報を得るにはかなり苦労するという状況になっています。

Googleの画像検索

Googleの画像検索の結果は、ALT属性や画像の前後の文章、タイトルから判断して結果を表示していますが、ここでもSEO的に強いサイトの結果を表示させています。

画像のオリジナリティは結局は無視している状況なんですよね。

確かにGoogleの考える検索結果というのは、より有益な情報という意味で画像検索で大雑把な検索ワードで行うとまとめ記事を優先的に表示させてしまうのは解るのですが、画像のオリジナリティ・オーソリティというものは既にネットには無い状況なのだとも思いました。

でも、これって結局はバイラルメディアで画像をまとめて適当な案内の文章をつけたものを優先的に表示させるという事になっています。

バイラルメディアは検索に弱いと言われますが、そんな事はなく、結局そのサイトに対してゆるい被リンクが大量についてくるので、検索結果に強くなっているんですよね。もちろん、画像のみのバイラルメディアは検索結果に弱いのですが、画像+文章で行っているバイラルメディアは検索結果に強いと最近、特に思いました。

でも、画像+文章(テキスト)のバイラルメディアがきちんと画像の転載元情報を掲載しているか?と言えばしていない事も多々ある訳です。

バイラルメディアの運営元もSEOを意識し始めている?

バイラルメディアを運営しているところも最近は、SEOをかなり意識していると感じています。

オリジナルの文章を少し多目に入れて、画像をいくらパクったもの、コピーして持ってきたものでも、SEOに関係ない事をよく知っており、バズらせて被リンクを多く集めてSEO的に強くさせている傾向が昨年の後半から多くなっているように思いました。

確かにバイラルメディアは2014年、多く生まれて多く去っていきましたが今でもバイラルメディアは生まれてきており、2014年の結果を見た一部のバイラルメディアが2015年では、バイラル+SEOを意識して更に幅をきかせて来るのでは?と想像をしています。

その時、悪質なサイトは画像の転載元すら書かずにバレなければOKという精神の元、画像を盗用して文章のみにオリジナリティを付加して展開して来るのだろうな・・・。

Googleの画像検索結果の更なる進化を望む

バイラルメディアに関して、特に画像の盗用をより多く行っているところは画像検索結果に表示させないという事をGoogleにはして欲しいと思うのですが、現実問題、かなり難しいでしょうね。画像のオリジナリティを自動的に判別する事は非常に難しいでしょうから。

先日、記事を丸パクリされて思った事で、Googleに申告するって面倒なんですよね。もっと簡略化というか解りやすく誰もが自分の画像を勝手に転載・転用された場合、申請出来る仕組みを作ってくれれば良いと思いました。

例えば、バイラルメディアで取り上げられている画像の多くは元はRAWで撮影されている事が多いと思うので、その元のRAWファイルをGoogleに送ってオリジナリティを主張出来るようにして、盗用・転載・転用をしているサイトの画像に対してインデックスを外すという事は技術的には可能だと思うのですが。

 

現状の盗用して貼り付けてバイラルされたもの勝ちという画像検索結果の現在の状況を少しでもGoogleには改善して欲しいと思います。

 

以上です。

ご観覧、ありがとうございましたm(__)m

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。