鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

健康のために「正しい靴の選び方」が解らない人は専門家に聞いて購入しよう!

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

ザッポス伝説を読んでも靴だけはネット通販で購入する気がしない鈴木です。

靴選びのことを書いてある記事は多いのですが中にはこんなことが書いてあるものが多くあります。

  • 新しい靴を購入すると必ず靴擦れが出来てしまう。
  • どんなに慎重に靴を選んでも当たり外れがある。
  • もう靴選びは運だと思っている。

僕も最初はそう思っていたのですが、シューフィッターの知り合いが出来て靴を選んでもらった時は驚きました。すぐに履きなれて全く足が痛くならないんですよ。

靴はきちんとした選び方をすれば痛くなることは滅多にありません。

http://www.flickr.com/photos/35808394@N02/8306035901

photo by feetsgood

靴選びのポイントで購入しても失敗はする

「正しい靴の選び方」で検索してみるといろいろと出てきますが、概ね下記のものが書かれていることが多い印象です。

  • かかとがしっかりとホールドされていること
  • 足の幅(一番広いところ)があっていること
  • 土踏まずが適度に盛り上がっていること
  • 指先に若干の余裕(遊び)があること
  • ヒールは高すぎず低すぎず
  • 柔らかすぎないこと
  • 朝ではなく夕方に靴は購入しよう

大体こんなことが書かれています。

これらを踏まえて靴を購入しても失敗する時は失敗するし、もうこれは完全に運だと思ってしまう方もいるかもしれません。

僕も結構慎重に選んだ靴でもやっぱり合わない、足が痛くなる靴というのは過去に何度かありました。

もうね、これは半分運だと思っていました。

専門家であるシューフィッターが選んだ靴は痛くならない

でも知り合いにシューフィッターが出来て靴を何度か選んでもらったのですが、彼に選んでもらった靴は本当に足が痛くならないんですよ!

それ販売店で高い良い靴を買わされているからじゃないの?と思うかもしれませんが、そういうところで知り合った訳ではなく既に彼は転職していて靴とは関係ない会社で働いていたのと、街によくある靴屋に一緒に行って予算5000円以内の革靴とか指定したものを選んでもらっているので高い靴でも無いし、彼に何かメリットがある訳でもありません。

選び方のコツを聞いたら大体はネットで調べていることなのですが何よりも靴の癖やその人個人の足を見ながら選べば失敗はまず無いけど、経験値にもよるとのことでした。

シューフィッターも経験値で決まる

彼曰く、シューフィッターの資格は民間資格だからそれほど難しいものでも無いけど、勉強にはなる、あとはどれだけ経験を積むかということらしいです。

数十人、数百人しか見ていないシューフィッターと数千人と見てきたシューフィッターでは全然違うとも。

だから若くて綺麗なお姉さんに選んでもらうよりもある程度年齢(30歳以上)を重ねた人に選んでもらう方が失敗は少ないとのこと

だから靴を選ぶ前に信頼できる店員を見つける方が靴選びには失敗しないのだとか。

もちろん靴もファッションで選ぶことが多いと思うのですが、今はいろいろな靴があるのだからファッション性の高いものでも履き心地の良い靴は増えているとのこと。

 

靴は運!と諦めないできちんとした店員・シューフィッターを見つけることで運に頼っていた靴選びもしなくて済むようになりますよ。

 

靴とは直接関係ないけど、Webマーケティングに関わる人には1度は読んでおいて欲しい本がザッポス伝説です。本は分厚く見えますが意外と読みやすい本です。

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか

 

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。