鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

女性の部下を持った・女性が上司になった・女性にモテたい!そんな時のために読んでおきたい本5冊+アルファ

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

今までそういえば女性が直属上司になった事が無い鈴木です。

f:id:suzukidesu23:20140622172329j:plain

先日読んだ記事

部下0人……「女性管理職インフレ」が止まらない 人事の目で読み解く企業ニュース【3】:PRESIDENT Online - プレジデント
部下0人……「女性管理職インフレ」が止まらない ...
部下0人……「女性管理職インフレ」が止まらない
今後、女性の管理職が増えていく傾向にあるようです。

 女性が1人も居ない職場って、数少ないですよね。
逆に女性が圧倒的に多い職場もあります。
私自身、以前の職場は女性が圧倒的に多い職場でした。

しかし、その職場の女性に嫌われると、仕事が回らない事も往々にしてあるかと思います。

そうならないためにも、女性が上司になった時、女性の部下が出来た時に、あまり女性への扱いが慣れていない人に読んでおいた方が良い本を紹介します。

また、ついでに女性にモテるコツも学べると思いますよ(^^)
なお、別に鈴木は女性にモテる必要性は無いと思っていましたが、女性に嫌われる男性にはなって欲しくないというのが妻の思いのようです。

その1 整理整頓 女子の人間関係

女子の人間関係

女子の人間関係

 

 最近、本屋に行くとよく平積みされていたり、目立つ位置にある本ですよね。

まずは女の人間関係を理解しておく事が重要です。

上記で、女性と書かずに「女」と書いたのは理由があります。
この本では、女性と女を分けて書いているからです。

「女」度を下げる事で女性同士、上手く人間関係を回す事を目的に書かれた本となっていますが、女がよく解らない、部下の女性が言う事を聞いてくれない・・・と思う男性も1度読んでみると、結構納得出来る点があると思います。

この本で繰り返し述べられている言葉として、女は「選ばれる性」という事があります。女は生まれ持って、選ばれる という事を基本に育ってきているという事から、女という部分が出来るという事。面白いく、納得出来る理論です。

また「自分の領域」と「他人の領域」の区別の欠如が女としての問題である事もよく書かれています。

まずは最初に読むと良いと思います。

その2 悩める上司に贈る 女性に響く15の心得

悩める上司に贈る 女性に響く15の心得?女性のキモチと行動編? (ナチュラルリンクbooks)

悩める上司に贈る 女性に響く15の心得?女性のキモチと行動編? (ナチュラルリンクbooks)

  • 作者: 高野美菜子,ナチュラルリンク出版
  • 出版社/メーカー: ナチュラルリンク出版
  • 発売日: 2013/12/03
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 まさにこの本は女性の部下を持ったけど、良い関係を築けない上司に捧げる本です。

短い本(電子書籍)なので、すぐに読む事が出来ます。

女性の部下と上手くやっていくための15個の心得が書かれています。

とりあえず、安い本から読んでみようかな~と思ったら、この本からが良いと思います。

女性の部下を活かす(向上心を持たせる)も殺す(向上心を持たせない)もまさに上司次第だと解るはずです。

その3 女性社員の本音

500社を見てきた社労士がこっそり教える 女性社員のホンネ (青春文庫)

500社を見てきた社労士がこっそり教える 女性社員のホンネ (青春文庫)

 

 気軽に読みたいのなら、この1冊。活字の本ですが、各章毎に4コマ漫画があり、気軽に読み進めていけます。
ただ、書かれた方のセンスは、なんか年をごまかしていないか?と思う部分はありますが(^^; なんか40歳前後の女性って、こういう文章を書くのかな?と思いました。なんか、正直、やたらと年配くさいか、オカマっぽい書き方だな~と思いましたね。

でも、女性の本音という部分では納得出来る部分もあるかと思います。

その4 悪用厳禁!女心を操る禁断のテク

悪用禁止!女心を操る禁断のテク【購入特典あり】

悪用禁止!女心を操る禁断のテク【購入特典あり】

 

ホストが明かす女心を操るテクニックを書いていますが、何故か先に紹介している本3冊とダブる記載がいくつもあります。

女性にモテるために読むのもありですが、女心を知るためには良い本かもしれません。

その5 「モテの原理」モテるオトコに変わるための出張ホスト禁断の教え32

「モテの原理」モテるオトコに変わるための出張ホスト禁断の教え32

「モテの原理」モテるオトコに変わるための出張ホスト禁断の教え32

 

 その4で紹介した本と同じ著者の続編です。
これも女性にモテるために読むというよりは、女性の心を知るために読むと良いかと思います。
また、女性にモテるためというよりは、社会人として身だしなみのマナーを見直すために読んでも良いのではないか?と言えます。

なぜ、女性の部下と上手くいかないか、自分にも原因が無いか?と見つけるのに役立つかもしれませんよ。

+アルファ 人に好かれる35の魔法

人に好かれる35の魔法

人に好かれる35の魔法

 

 女性の部下と上手く行かない、女性が上司になって不安だ、と思う前にまずは自分が魅力ある人から好かれる人間なのか知る事が重要ですよね。

まずは自分が異性・同性関係なく好かれるようになる事が重要だと思いますので、この本をプラスアルファで入れておきました。

まとめ

6冊の本を紹介しましたが、その内、共通している事がいくつかありました。

  1. 清潔であること
  2. 相手を尊重すること
  3. 女性は話を聞いて欲しいということ
  4. 「自分の領域」と「他人の領域」を明確にすること
  5. 自分をしっかりと持っていること

こんな事柄が共通項だな~と思いました。

2、4,5に関しては、多くの自己啓発本にも書かれている事ですね。

プラス 1、3 を意識すれば女性の部下でも上司でも上手くいくという事ですね。
また、それがモテるコツにも繋がっていくという事になるかと。

大切なのは先入観を持たない

過去に、部下の女性が2ヶ月で会社を辞めた経験を持っています。
これは、あまりにも不可抗力というか・・・・

高校を卒業したばかりの新入社員の女の子。

見た目はヤンキーっぽい子で、たまに彼氏が職場の前まで迎えに来ていたのですが、彼氏もヤンキーっぽい感じ。

入社して2ヶ月後に

「妊娠したので、会社を辞めて専業主婦になります」

と言いに来られた時は、最初から入社するな!と思いました。
まあ、笑顔で、元気な赤ちゃんを産んでね(^^) と送り出しましたが。

こういう経験をしてしまうと、若い女性に対して嫌悪感を持ってしまいます。

でも、こういう経験があるからと言ってすべての女性に変な先入観を持って接してしまうと危険ですね。

これは、男性でももっとたちの悪い事例もありますし。

 

株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(前編)| 【就活ならリクナビ2015】新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト
新入社員が退職した。(前編)

自分に向く・向かないと決めるのに10日間で判断するというのはさすがに、無いだろうと思いませんか?

10日で自分に向く・向かないが判断出来るのなら、もっと前に自分に向く仕事が解っていてもおかしくないと思います。

これこそ、不可抗力かな?

モテるコツ

女性の部下とか上司とか、そんなのどうでも良いからモテるコツを知りたい!と思う人もいるでしょう。

それなら、その4、その5の本だけ読めば良いと思います。
でも、やはり目指したいのは自分で魅力ある男性になって、気になる女性を振り向かせたいものですね。

昔も今も自分にとって格好良い男の理想像は下記の漫画の主人公

Bバージン(1) (ヤングサンデーコミックス)

Bバージン(1) (ヤングサンデーコミックス)

 

追記 事故啓発→自己啓発 を修正しました。

OS部(オペさん) id:operationservicebu さん お教え頂きありがとうございますm(__)m

なお、鈴木です。では、赤ペン先生を随時募集中です。誤字脱字に気づいたらお教え頂けると幸いですm(__)m

追記 2014年6月23日

はぴらき (id:hapilaki)さんからの推薦図書 ホットドッグプレスを追加しようと思いましたが、休刊して、今はデジタル版しか無い事を知りました(^^;

Hot-Dog PRESS ホットドッグ・ プレス 講談社 | Facebook

 実際、この世代だけど意地になって読んでいなかったんですよね~(笑)

合わせて読んでもらいたい記事

 

ビジネス書大賞2014 今読むべき、ビジネス書はこれ!は結構良いかも。 - 鈴木です。
鈴木です。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。