鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

真剣にブログのアクセスアップを考えてみるために準備すべき5つの項目

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

アクセス数が一向に伸びず悩んでいる鈴木です。

f:id:suzukidesu23:20140304001926j:plain

2014年3月1日にはてブ初の二桁(つまり10個程度)を記録し、おお!!と喜んでいたのもつかの間、翌日はいきなり約1/10(いつもとほぼ変わらず)まで落ちて、その後はゆるやかに落ち続けている当ブログ。

そろそろ真剣にアクセスアップを考えてみたいと思った次第です。

そこでアクセスアップをするために準備を考えます。

1.KGIとKSF、KPIを明確にする

  • KGI=Key Goal Indicator 重要目標達成指標
  • KSF=Key Success Factor 重要成功要因・主要成功要因
  • KPI=Key Performance Indicator 重要業績評価指標

何であろうと、この3つが準備されていなければ何をして良いのか解りません。

ここで、KGIをまず決めたいと思います。

KGI=年内に1日平均3,300PV。月間10万PVをKGIとする

さて、早速無謀な数字です!こういうのを現実を見れていないと言います。

現在の1日あたりの平均PV・・・実は25PVくらいです。
自分の分はさすがに抜いていますよ。

UUは平均12UUくらい、つまり1人あたりの平均PV数は2PVとなっています。

つまり10万PVを達成するための公式は

平均PV✖平均UU=3300という事になります。
ここで、平均PVと平均UUを決めます。これがKSFですね。

平均PVは、2なので、これを1.5倍の3にするようにします。

そうなると1日の平均UUは、1100という事になります。

無謀だ!!!!というのは自分でも重々承知しております。

でも、男ならダメだと解っていても突き進まなければいけない時があるのです。

では、KSFを元にKPIを決定します。

平均PVを3にするためにはまず記事数を増やさないと成り立ちません。

という事で、1つ目のKPIは記事数のアップ、定量的に捉えるために数字を出さないといけません。1ヶ月で35個の記事を書く事にします。文字数は最低でも500文字以上で。

次のKSF、1日のUUを1100にするためのKPIですが、流入を増やす必要性があります。どうすれば増やせるか、手っ取り速いのがリスティング広告等の広告を出す事です。

でも、個人ブログで広告を出稿するなんて馬鹿げています。

そうなると、SEOとなりますが・・・・・

まずは、素直に認知度を広げる事をしないといけません。

興味のある記事を見つけたら、コメントを書く、はてブをつける、スターをつけるという事にします。

コメントは1日2サイト以上、はてブは1日5サイト以上、
2✖5=10 となります。10サイト中、半数が来てくれるとして5UUとなります。

はい、全然足りません。計算しなおしです。

コメント新規5箇所、既存10箇所、はてブ1日20サイト 15✖20=300 半数で150

1日にさける時間はせいぜいこれくらいでしょう。

これでも450PVにしかなりません。が、リピートしてもらえるようになれば、累々で達成出来ない事も無い数字です(これは定性的。KPIにしてはいけません。

リピート率まで計算して出さないとダメです。しかもリピート率は過去の実績を踏まえて行うべきです)
一旦は、それぞれをKGI、KSF、KPIとします。

2.自分を磨く 文章テクニック、テーマのテクニックを身につける

これが一番難しい問題です。
マニュアルは買いました。

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意

  • 作者: コグレマサト,するぷ
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2012/03/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 8人 クリック: 533回
  • この商品を含むブログ (53件) を見る
 
プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意

プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意

 
伝え方が9割

伝え方が9割

 

 この本をまずは読んで覚えます。

ちなみに、こういうのをマニュアル主義と言います。

マニュアル主義は実践に弱いとされています。

3.捨てる

今、ブログを合計で10個ほど書いております。

まずは、その内4本にしぼり、他は一旦捨てます。4本に対して、真剣に向き合い、書くこととします。
いや、これでもブログ歴は7年ほど。ホームページ時代から考えると15年ほど経過しています。つまり、それだけ身についていなかったという事です。

「捨てる」成功法則

「捨てる」成功法則

 
捨てる哲学

捨てる哲学

 
新装・増補版 「捨てる!」技術 (宝島社新書)

新装・増補版 「捨てる!」技術 (宝島社新書)

 

4.技術を学ぶ

この場合の技術とは、PHPだったりCSSだったり、JavaScriptだったりを意味します。ある程度は覚えておかないときちんとしたテクニックあるブログは作れませんから。

 仕事的にも覚えておいて損は無いものですし。

でも、実際わけわからん事が多すぎます、プログラムって・・・・。

いちばんやさしいPHPの教本 人気講師が教える実践Webプログラミング

いちばんやさしいPHPの教本 人気講師が教える実践Webプログラミング

 

5.PDCAをきちんと回す

上記の事をきちんと計測して、PDCAサイクルをきちんと回していく事を行います。

P(プラン)D(実行)C(チェック・評価)A(アクション・改善)

これらの事を今日から実践していきます。ここポイントです。明日から!とした時点で、明後日になり明々後日になり、1週間後になり、そして一生出来なくなります。こう、言うだけなら簡単です。

まとめ

宣言します。絶対に3日坊主・・・・

こんなオチだと思ったあなた!

鈴木のファンで居てくれてありがとう!

 

 いや、頑張りますけどね。

気にいってくれたら、はてブを押して下さると、非常に喜びます。

追記 2015年4月26日

アクセスアップで重要なのは何よりも記事の充実

1年ちょっと前にこんな事を書いていたんですね。自分で見直して笑ってしまいました。

2014年8月からは常に10万PV以上をキープしています。記事数を増やせばそれなりにPV数は増えていきます。

でも、30万PV40万PVにするためには、記事は記事でも検索される記事を書かないと意味がありません。

検索される記事とはそれだけ役立つ記事、面白い記事という事になります。

昔書いた記事でも、手を入れていく事でまた検索されやすくなってきます。

この記事以外にブログでアクセスアップをするために書いた記事があります。

読んでもらえれば幸いです。

真ん中の12個の事は人気記事になっています。是非読んでみて下さい。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。