鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

「頭が良い人」について書くのが流行っているみたいなので書いてみる

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

明日は月曜日と思うと憂鬱な鈴木です。

本日、はてなブックマークを見ていると、「頭の良い人」について書かれているブログを3つ発見しました。

今日はこのキーワードが旬なようなので、自分でも書いてみたいと思います。

 

頭が良い人ってどんな人?〜学歴=頭が良いとも限らない〜 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記
頭が良い人ってどんな人?

 

俺が思う「頭の良い人」の話 - ネットの海の渚にて
俺が思う「頭の良い人」の話

 

「頭が良い」という言葉をアップデートしよう - ぐるりみち。
「頭が良い」という言葉をアップデートしよう ...
「頭が良い」という言葉をアップデートしよう

上記の3つのエントリーを発見した次第です。
皆さん、凄く真剣に考えていらっしゃる。そこまで考えられません(^^;

頭の良い人とは

仕事柄、コンサルタントの方と話す事もあります。
コンサルタントという仕事の人とあまり接する機会の無い人だと、コンサルタントという仕事の人に対して、頭が良いというイメージを持つかもしれません。

それは、認識力と要約力が高いからかもしれません。
これを頭が良いとは言えるか?と問われれば、はい とは言えません。

認識力と要約力は訓練によって養われる部分もあるからです。
頭が良いとは、訓練によって養われるものか?という事に、次は移ります。

訓練=学習という事になる事が多いと思います。

ならば、偏差値が高い大学を出ていれば、頭が良いのか?となると、成らないと思いますし、上で紹介させて頂いているブログでも基本的に偏差値が高い大学を出ている=頭が良い という事には基本的にはなっていません。

じゃあ、頭の良い人って、何でしょうか?

御三方の意見をまとめてみる

ポンコつっこ (id:ponkotukko) さんは、

知識の引き出しが豊富な人

 が頭が良い人だと思うという事にされています。

これは、確かにそう思いますね。引き出しが多い人は確かに知識が豊富であり、頭が良いというのは知識の豊富さに比例している部分もあると思います。

ドボン会 会長 (id:dobonkai)さんは

世渡り上手

 が頭が良いと思ういう事にされています。

確かに、一般的な社会においては、そう思いますね。結局は出世していく人間が頭が良いと言えると思います。

けいろー (id:ornith)さんは

他人を褒めるテンプレ表現

 とも仰られています。これは上手い表現だと思いました。
ただ、主観的に見ると、これは意味が無いんですよね。主観として、頭の良い人とはどういう人か?という問いの答えにはなっていません。

しかし、もう1つ書かれている事が自分と一番一致しました。

頭(の形)が良い

 まさにこれ!

頭の形がいい

実を言うと、鈴木は頭蓋骨フェチです。
綺麗な頭蓋骨を見ると萌えます。滅多にお会いする事はありませんが、たまに見かけると、ついつい目で追ってしまいます。

ただ、頭蓋骨フェチと恋愛感情は一致しません。
顔はその際、どうでも良いのです。ただ頭蓋骨の形だけが重要なのです。

しかし頭蓋骨の形が良い=均整の取れた形となるため、基本的顔も整っている事が多いと言えます。

でも、顔は実際どうでも良いですし、性別も問いません(笑)

性的対象としてではなく、単に観賞用として好きという事になりますね。

どんな頭蓋骨が綺麗か

 例えば上記の頭蓋骨、割りと綺麗だと思うのですが、萌えません。
もう少し顎がシャープで、エラももう少し小さい方が美しいと思います。

 

 上記の写真の頭蓋骨の方がどちらかと言えば好みです。でも、理想とは異なります。

同じじゃないか!と思う方もいるかもしれませんが、全然違います。

 って、そんな落ち?

いやいや、これだと単なる頭蓋骨フェチの変態さんで終わってしまうので、鈴木から見る頭の良い人をまとめてみたいと思います。

基本的にIQが高い人 だと鈴木は思います。
はっきり言えば、頭が良いという定義に意味が無いとも言えます。

その人がいる環境や社会によって、頭が良いという定義は変化します。

一般社会における会社内では、ドボン会 会長 (id:dobonkai)さんが仰られている通り、世渡り上手だと思います。

しかし、会社・企業に属さないでいる方はどうなるか?というと、実績を残している人と言えるかもしれません。

結論

頭が良いとは、その時代や社会、環境によって異なるため、定義として設定するのは難しい

という事に鈴木の場合はなります。

やはり、結論らしい結論は無いですね(^^;

ただ1つの指標としては、IQが高い人は基本的に頭が良いと思います。
もちろん、IQというのが頭が良いという事を表す指標では無い事は知っています。

また、IQが幼いころ、異常に高くて危険と言われた人間が、勉強を一切せずに落ちぶれていく様も見ています。

痛快!頭を良くする脳科学

痛快!頭を良くする脳科学

 
7日間で突然頭がよくなる本

7日間で突然頭がよくなる本

 
もっとバカはなおせる 最新脳科学で頭が良くなる、才能が目覚める、長生き健康になる!

もっとバカはなおせる 最新脳科学で頭が良くなる、才能が目覚める、長生き健康になる!

  • 作者: 久保田競
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2010/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 4人 クリック: 20回
  • この商品を含むブログを見る
 
習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣―

習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣―

 
頭をよくするちょっとした「習慣術」 (祥伝社黄金文庫)

頭をよくするちょっとした「習慣術」 (祥伝社黄金文庫)

 

 こういった本って、まだ1冊も読んだ事が無いので、今度どれが読んでみたいと思います。

ただ、バカの定義も難しいんですよね。

バカって、言われて嬉しい時もあれば、頭にくる事もありますし。

頭が良いと言われるよりも、愛情を込めてバカって言われた方が個人的には気分が良いですね。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。