鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

最近、個人ブログならPV数って気にしなくても良いんじゃないのかな?と思うようになってきた。

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

ここ最近、ブログのPVほど意味のないものって無いのではないかと思うようになりました。

もちろんPVが上がれば嬉しいです。でもPVって結局、何を題材にしているか(検索ボリュームの大きさ)とドメインの強さとどれだけシェアしてもらえるか(返応性)、そして競合の強弱で決まるもので、それぞれ作れたり探したりすることが出来るんですよね。

どういうことか説明をしてきます。

f:id:suzukidesu23:20141202152925j:plain

検索ボリュームの多さ

まずは検索ボリュームの大きなものを書けばそこそこPVは取れるということ。

今年、とあるブログでiPhoneの記事を数記事書いたのですが、1記事軽く検索流入が1000とか2000とかあるんですよ。

もちろんiPhoneというキーワードだけなら物凄く競合性が強いのですが他のキーワードと組み合わせればそこそこPVは取れるんですよね。

今とあるブログで実質2ヶ月くらいで70記事ほど書いたら軽く10万PVは超えるようになってこんなに簡単に10万PVの壁って検索ボリューム自体が多ければ超えられるものなんだな~ってしみじみ実感しています。WordPressで作っているのでほとんどはてブなんて付きません。ほぼセルクマのみ。検索流入が9割近くあります。

だから一概に検索ボリュームの少ないテーマのブログをしていればPVは中々あがりませんし、検索ボリュームの多いテーマのブログをしていればPVは割と簡単にとることが出来ます。

でも、検索ボリュームの多いテーマのブログが、検索ボリュームの少ないテーマのブログよりも面白くないか?と言えばそんなことは当然ないですよね。

ドメインの強さ

Googleのページランクはもう一般的には見えなくなりましたが、Googleの裏側ではまだあるし影響していると思います。

だから中古ドメインでページランクの高かったドメインを購入すれば比較的簡単に検索上位に表示させることはまだ可能です。

もちろん昔ほどの影響力は無くなったにせよ、ドメインを登録して少しだけ記事を書いて寝かしておけば、それなりにドメインエイジが育ってくるものですから。

だからはてなブログでもはてなブログのドメインであれば最初からそこそこ強いドメインなので最初から検索にはそこそこ強い訳で。もちろん長い目で見たら独自ドメインの方が良いのですが。

シェア数は作れる

はてなブックマークなんてはてなブログをやっていて毎日他のブログにはてなブックマークで好意的なコメントを50とか100とかつけていればそのうち3分の1くらいは返応性の法則で10はてブ20はてブは簡単につけてもらえます。

その後は新着に載って内容にもよりますが伸びることもよくあります。

これが互助会とか身内はてブとか言われる訳です。

これ自体は否定はしませんが、割りと簡単に作れてしまうものなので別に凄いということもないとは思います。

中にははてブをお金を払って行ってもらう人(事業者)もいます。

返応性の法則ではてブを稼ぐのは時間と手間をかけていると言える訳ですが、お金を払ってはてブをつけてもらうのは時間と手間の代わりにお金を出していると考えることも出来る訳で実は大差は無いのではないか?と最近思うようになりました。

競合の強弱

検索ボリュームにも関連しますが、儲からないカテゴリーでも検索ボリュームが大きいものと言えばアニメや漫画等がある訳ですが(もちろん儲けようとすれば工夫次第では儲けられますが)、儲かりにくいカテゴリーであれば本気のアフィリエイターや企業が参加して来ない分、競合が弱いことになります。

逆に儲かるカテゴリーであれば本気のアフィリエイターや企業が参戦してくる訳で競合が強くなります。

だから儲かりにくいカテゴリーで返応性の法則を使ってバズるように仕向ければPVはそこそこ取れるようになります。

きちんと学んで行えばPVは創りだすことが出来る

  • 検索ボリュームを調べることが出来る知識(関連キーワードの発見も含めて)
  • 強いドメインを使う・手に入れるお金か知識
  • シェア数を増やすための工作
  • 競合の強弱を見極める知識

結局この4つをきちんと解る人なら半年で50万PVとかのブログを作り出すのってそれほど難しくないのかな?と思いました。

それが難しい!と思うかもしれませんが毎日2時間くらいネットでいろいろ検索して学ぶということを行えば2ヶ月くらいでそれらの知識はそれなりに習得出来ると思います。

そう思うようになってから本当にブログのPV数って意味あるのかな?と思うようになったのですが、言いたいことはそういうことではなく、確かにPV数はモチベーションにも繋がるしマネタイズにも繋がるし悪いことでは無いのですが、自慢出来るものでも無いんじゃないのかな?ということです。

いや、負惜しみだろ!と思われるかもしれません。そういう部分は0だとは言いませんし、月間100万PVという数字はブログをやっている人なら憧れる数字だとも思いますし僕も憧れていますし凄いとも思います。

でも、PVだけに固執するというのも何だかな~と思う部分が最近強くなってきていますし、PV目的だけで行うブログほどつまらないものは無いと思います。

PVが少なくても面白いブログはいくつもあるし、PVなんか気にしないで自分の思うこと、自分で書きたいことを書いているブログの方が個人ブログとしては面白いんじゃないのかな?

 

だからPVが少ないことに悩まず自分が思ったことを書いていって欲しいと思います。個人ブログなら。

いやいやPV稼いでお金が欲しいんだ!というのならそれならアフィリエイトをした方が良いと思います。その方が儲けられます。お役立ち記事を書いて感謝されながらもお金儲けは出来る訳ですから。

自分がどっちでブログを行っているのか明確にして行う方が良いのではないでしょうか?ただの日記で多少お小遣いが入るのならそれだけで良いのではないでしょうか?

PVなんか気にせずに書きたいこと書きましょう!個人ブログならね!

だから個人ブログの方向性としてはリピーターが増えるのが本来良い方向なのかもしれません。

そうは言ってもやっぱりお金も欲しいんですけどね(苦笑)

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。