パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している!
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
Ask.fmに下記の質問が寄せられました。
はじめまして。 アメーバブログで料理記事を書いております蓮花POWDERと申します。 4/28、spotlightにて画像を盗用され削除依頼をしたところ、 運営事務局からは「調査し連絡する」と返信があったのみ。 翌日私の画像は削除されましたが、 記事のライターが私の盗用にあった状況報告のブログ記事に ありえない量のコメントをし、今現在は 「自分は盗用でなく、引用。根拠の無い名指しの批判に傷ついた、 謝罪しろ、記事を削除しろ」と要求。 脅迫と感じるまでの域に及んでいます。 私自身はspotlight運営事務局へ下記の問い合わせ中です。 ■今回は引用と盗用のどちらであると判断されますか? ■
実際に質問を寄せていただいた方のブログにいって見てきましたが、Spotlightでライターをしているという ともかわ氏という方の著作権に関する知識が低く、更に自分勝手で驚きました。
今回のは盗用?それとも引用?
まずは質問である盗用か引用かですが、答えは、
盗用以外のなにものでもない
です。
パクリライターの主張が凄い!
今回のパクリメディアの被害に合われた方のブログがこちら
大ショック!!画像が勝手にまとめサイトに盗用!?|夜の猫と蓮の花
そこにパクったライター本人からのコメントがついているのですが、それがあまりにも酷い!
今回、こちらのブログから画像を使わせて頂いた理由として、spotlightと同じサイバーエージェントの運営しているアメーバブログであるから使わせ て頂いても大丈夫であろうと思っておりました。(中略)一般の方が撮影された写真ではないだろう、どこかから持ってきた画像だろう と勝手に思い込んでいた部分もあります。
同じサイバーエージェントのサービスであるアメブロだから使ってもOKって・・・。Spotlightよ、著作権に関して何もライターに対して説明をしていない事が丸わかりだぞ!何も理解していない人間を大量採用したのは知っているが、それならそれできちんと著作権に対して最低限の知識を学ばせろ!
そして、どこからか持ってきた画像だと思って使うって、その時点で完全に著作権違反じゃん!
その画像がフリー素材かどうかの確認もせずにアップしている時点でライターとしての最低限の著作権の知識も無い事を披露しています。
更にこんなコメントも
出典元も表記されていた点などから、盗用とは言えない可能性が高いと考えられます。
えっと・・・・・盗用とは言えない可能性が高いって、というよりも盗用以外の何ものでもありません。
というよりも著作権について何も解っていません。
これはアドバイスですが、こちらのブログに掲載されているお写真はどれも素敵ですので、今後わたしのように、他のライター等が引用する可能性があります。 ですが、それはきっと気分の良くないことなのでしょうから、ブログの目立つ部分に引用を禁止する旨を記載すると良いかと思います。
だから、引用ではなく盗用だって!
それにライターと名乗るのなら著作権を理解しているのは当然。ライターに対して発信する意味がどこにあるんだろう?
自分で盗んでおいて、
「引用不可と書いていないあなたにも責任がある」
と明言している訳です。盗人猛々しいというのはこういう事を言うのかな?
更に脅迫まで行うパクリライター
今回、質問を寄せてくれた方のブログ記事のコメントを読んでもらえれば解ると思いますが、パクった側のライターのコメントが既に脅迫の域に達しています。
今回の件に関してですが、前回のコメントにも記載いたしました通り、私は大変傷付いており、貴方様に対しましては、誠意ある対応を期待しております。
結果としてにはなりますが、根拠もない名指しの批判(捉え方によってはほとんど悪口ですね)を受けましたので。誠意ある大人の対応を宜しくお願い致しますね。
自分でパクっておいて、それに対して正当な意見を述べたら「傷ついた!」と書いています。根拠も無い批判って、根拠ありまくりじゃん!
悪口でもなく正当な主張に対して批判と言っている時点でネットで活動すべき人では無いですね。
たかがこれくらいの意見で傷ついているようなら、素直にライターなんてやめた方が良いんじゃないのかな?
それにそもそも批判ではなく意見です。
それにこれだけ連続投稿をすれば、もう脅迫と受け止められて質問を寄せてくれた
「蓮花POWDER」さんに脅迫罪で訴えられても文句は言えないでしょう。
例えるのなら、自宅に入った泥棒について
「本当に泥棒って嫌よね、人間性を疑う!」
と書いたらその泥棒から
「批判を受けて傷ついた!大人の対応をしろ!」
と泥棒をするような犯罪者から「大人の対応を」と言われたら脅迫とほぼ同じ印象を持つ人もいるのではないでしょうか?
それに大人の対応なら最初からパクらないものだろ。
コメントへの返信は頂けないのでしょうか?
どれだけネット初心者なんだ・・・コメントなんて自分で返したければ返せば良いし、パクるような事を平気でする人からコメントを連投されたら怖くて逆に返信なんて出来る訳が無いという事も理解していない。
もっとも自分がパクったという認識すら無いのでしょうが。
ちなみにパクラーのブログはこちら
「蓮花POWDER」さんへ
もし、このともかわ氏を脅迫罪で訴えるのなら教えて下さいね。
応援しますので。
実際にともかわ氏のコメントを読むと脅迫と捉える事も出来る内容です。
いや、既に脅迫だと僕は思っています。
パクリメディアの画像はほとんどは引用ではなく盗用
Spotlight等のパクリメディアに掲載されている記事の画像のほとんどは引用ではなく転載であり、盗用です。
また嘘をついてまで盗用では無いと言うのがサイバーエージェントです。
参考
今回の画像にしてもその料理の写真が欲しいのであれば、その料理が食べられる店にいって写真を撮れば良いだけであり、画像が差し替わっても記事として成り立ちます。
画像が差し替わっった場合に記事として成り立たない状態が初めて引用になります。
それに企業が行っているメディアサイトであり企業による商業利用・商業活動となるため引用要件をまったく満たしていません。
ライターにしても記事を書く事で収益を得ている訳で、画像の無断使用は完全なる犯罪です。
サイバーエージェントへ
今回のともかわ氏の行動はあまりにも常識から逸脱しており、強迫行為にまで及んでいます。さっさと仲裁に入って、ともかわ氏には画像権利者にもう接触しないように言うべきでは?
どうせパクリをやめろと言ったところでサイバーエージェントはやめる気は無いにせよ、パクった先の人にここまで迷惑をかける行為をしているのなら、少しは考えたら?
画像を盗用され、更に脅され、こんな状況を作るのがサイバーエージェントのやり方なの???
更にこのパクラー、ともかわ氏がSpotlightに著作権の事をアップしていますよね。
あなたの行為は違法?それとも合法?著作権について詳しく調べてみた
今更????ライターとして活動する前に調べておけよというよりもサイバーエージェント側で教育しておけよ。
以上です。
ご観覧ありがとうございましたm(__)m
出来ればこの記事に関してはTwitter等で拡散していただけると嬉しいですm(__)m
他サイト関連記事
サイバーエージェントのバイラルメディアSpotlightが2ちゃんまとめアルファルファモザイクの記事を丸パクリ | netgeek
サイバーエージェントのバイラルメディア「Spotlight」に写真盗用記事 著作者の抗議にライター「傷ついた」と“逆ギレ” - ITmedia ニュース
追記
ともかわ氏のTwitterが凄い!
何名かの方からともかわ氏のTwitterが凄いという事を教えてもらったので見てきました。本当に凄い!
ああ面白い。さーさて、わたしの臨戦態勢はまだまだ続きますよ。怒らせた相手が悪かったわね。
— ともかわ (@tototomokawa) 2015, 4月 30
こっちもユーザー名丸出しでブログのURL公開してやってもいいんだがな。
— ともかわ (@tototomokawa) 2015, 4月 30
更に面倒臭いのに絡まれたのでツイート削除しましたよ……ああ面倒くさ。
— ともかわ (@tototomokawa) 2015, 5月 1
うふふ、楽しいねぇ。貶めたいのに、免罪符与えてどーすんの。これでどちらが被害者か、はっきりしましたね。
— ともかわ (@tototomokawa) 2015, 5月 1
サイバーエージェントよ、こんな事をするライターをいつまで雇っているつもりだ?
面倒くさい奴ですいませんね。
でも、僕も楽しみです!気が合いますね!
アメブロの画像使用の範囲
パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している! - 鈴木です。
- [media]
- [copyright]
利用規約12条の2を見るとユーザーがアップした情報はCAが別サービスでも使っていいことになってるね http://helps.ameba.jp/rules/post_104.html
2015/05/01 14:44
お~知りませんでした。お教えいただきありがとうございますm(__)m
今回の件の場合、サイバーエージェントが正式に行ったのであれば著作権法には反していませんが、Spotlightの利用規約を読むとライターが勝手に行った場合はこの限りにはならないと思います。
ほとんどのバイラルメディアは著作権で揉めた時のために、ライターが勝手に行ったものでこちらは知らないと逃げるために、著作権侵害があった場合はライターの責任になるように規約を作っています。なので今回の場合も著作権違反に該当する行為になると理解しています。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。