鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

はてなブログはSEOに弱い?何と比べてなのかが解らない件

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

最近、はてなブログのエントリーで「はてなブログはSEOに弱い」と書かれているものが多くなってきたな~って思うのですが、ここでどこも何と比べてSEOに弱いのかが書かれていないんですよね。

弱い・強いというのは単純な比較ですが、比較する上で「何と・どの環境」が書かれていないと意味が無いですよね。

f:id:suzukidesu23:20141103165623p:plain

他のブログサービスと比較して

現在対応一押し中のseesaaブログや、対応最悪のLIvedoorブログ、アメブロ、GoogleのBlogger、Yahooブログなんてものもありますが、これらと比べた時にはてなブログはSEOに強いのかどうかと言えば、やや強いように思います。感覚値ですが。

なお、それぞれをデフォルトで使った場合です。カスタマイズして使えばまた変わってきますので。

一番弱い印象は、Yahooブログ。Yahooブログが僕は一番長く書いているのですが、700記事を超えても1日のアクセスなんて何もしなければ50を切る事も。もちろん、SEOを意識して書いていなかったのですが、それなりにタイトルに地名・施設名を入れていたりしているので、そこそこ検索流入があっても良さそうなのに本当に少ない!

CMSと比較して

WordPressと比較してとなると、結構これが難しいんですよね。単純に構造から考えれば、WordPressの方が強いでしょう。

でも、WordPressを使う=レンタルサーバー+独自ドメインという事になると思いますので(独自ドメインで無くても出来るレンタルサーバーはありますが)、ここでも条件が根本的に違うんですよね。

それに、サーバーの性能によっても左右されます(これは風が吹けば桶屋が儲かると同じくらい飛躍していますが、0では無いというものです)。

ドメインにしても運良く中古ドメインで良いものを見つけられた場合と新規でも違ってきます。

また、プラグインの使い方やテーマによっても物凄く変化してきます。

テーマにしてみれば、例えばSEOに強いとされる有料テーマの「賢威」や無料テーマの「STINGER」とSEOに弱い無名のテーマではまったくアプローチが違います。

比較の意味があまり無い

例えば、ホームページビルダーはブログにも対応しているので、ホームページビルダーでブログ更新をしている人もいるでしょうし、ひょっとしたらHTMLでブログを書いている人もいるかもしれません。

いろんなアプローチがあります。

で、Yahooブログのように極端にSEOに弱いものは除いて(カスタマイズもほとんど出来ないし)、あまり比較する意味が無いのでは?と思った次第です。

結局、SEO的に強くしていく場合でホワイトハット的な構造だけで考えていく場合でも、それぞれどこまでカスタマイズして作っていったかで全然違ってくるので。

はてなブログでも、池田仮名さんあたりが公開しているカスタマイズを上手く使っていく事で、それなりに強くなっていきます。カスタマイズ出来ないものは弱いとも言い換えれるかもしれません。

 

で、はてなブログ開発ブログに寄稿されたこの記事

これを読んだ上でも弱いというのなら、きちんと何と比較してかを書いて欲しいとお思います。

別にはてなブログをヨイショしている訳ではなく、ただ弱いって煽っているだけなら炎上目的と変わりませんからね。

上記の記事の中の7つの項目の内、6までは他のブログやCMSでも可能な事です。でも7がある事ではてなブログは他のものと比較して強いと僕は思っています。正確には、7がSEOに強いという訳ではなく、SEOに強い環境になる事を提供していると言えます。これははてなブックマークというサービスも含めて。

結局SEOに必要な事

カスタマイズって詳しくない人には難しいものですよね。WordPressでもカスタマイズやどんなテーマが良いか、どんなプラグインを入れれば良いか、サイト作成に詳しい人で無ければ悩みます。

でも、詳しくない人がブログを始めてカスタマイズも何もせずに使っても強いといえるのがはてなブログでは無いでしょうか?

WordPressにしてみれば、知識が全く無い人がブログの運営をしていくには物凄くハードルが高いものです。

初心者にもSEOに強い環境を提供しているのが、はてなブログだと思います。

そして、SEOに一番重要なのは、長い目で見れば結局はコンテンツの質とコンテンツ数なんですよね。だからこそ丁寧に継続する事がSEOに詳しく無い人にとって最善のSEO対策 になっていきます。

構造や被リンクに関しては、その時のGoogleの気分で変わっていくものですが、コンテンツに書かれた内容の評価はGoogleは変わらず評価していくと思います。

もちろん、根本的にあまりにも古過ぎる構造のブログサービスやCMSの場合は除きますが、標準的な構造ならそれほどGoogleのSEOに関する評価は昔ほど差が無くなってきているように思います。というか、それで無ければ「優良な検索結果を提供するというGoogleの考え方」の意味がありませんからね。

古い構造のブログサービスやCMSを評価しないのはセキュリティの面という事もあるでしょう。

はてなブログは恐らく構造に関してはそれなりにアップデートしていってくれていると思いますので、その点は心配しなくても良いのかな?と。

もっともはてなブログは標準でカテゴリーが無い(今のカテゴリーはタグなので)ので、これは改善して欲しいんですけどね。

で、結局はてなブログは別に他のサービスと比較してもSEOに弱いとは言えないで結論付けしたいと思います。結局は最低限の構造が提供されていれば、コンテンツですからね。

以上です。

ご観覧ありがとうございましたm(__)m

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。