鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

自分で発信することで広がる世界を体験してきた

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

専門ブログが良いのか雑多なブログが良いのか?

という論争をたまに見かけますが結局何を目的にしているかで全く異なることであり、比べることそのものが実際にはおかしいのかな?と思っています。

ただ何か物凄く興味があるのならより専門的なブログを行い情報を発信することでいろいろな世界は広がっていくことは間違いないといろいろな専門ブログをしている立場からすると思います。

 

モバイルガジェット好きな人なら下記のニュースを見た方も多いと思います。

toyokeizai.net

k-tai.impress.co.jp

www.itmedia.co.jp

東洋経済にケータイウォッチ、ITメディアと有名なところが書いているMMD研究所のメディア向け勉強会に参加しての記事。

何故かこのMMD研究所のメディア向けの勉強会にお呼ばれしたので参加してきました(この勉強会の内容ではありません)。

f:id:suzukidesu23:20151020224510j:plain

専門ブログだといろいろと声をかけられる

なぜこんな場違いの場にいたかと言えば恐らく検索でヒットしたサイト運営者に声をかけたものと思います。

ヒットした僕のブログはこちら。

モバイルガジェット東京03 格安SIM比較紹介所

(まだ書いていませんがMMD研究所の勉強会に出た内容は近日中に上記ブログにアップする予定です)

今ではこの「鈴木です。」を上回るPVになっています(やっぱりガジェット系はPVを集めやすいんですよね)。

それはさておき、こういう専門ブログ(専門家が行うブログではなくテーマが定まったもの)を運営しているといろいろと声をかけてもらえるようになるというのは確かなことだとここ1年くらいでよく思いました。

例えば上記のブログ以外でも下記のブログ

いい湯だね!温泉旅行Hack

温泉専門のブログですが、ここが縁でメディアに声をかけてもらったこともあります。

先日、記事を書いてくれる人を募集したサイト

TOKYO23 東京の絶景

こちらのサイトが縁でメディアに声をかけてもらったこともありました。

ある程度需要(というか検索ボリュームというか、マネタイズしやすいというか)のある専門的なテーマを書くことで今は本当に声をかけてもらえる時代になったと思います。

いやいや専門的なことを書いているけど全然声なんてかけてもらえないけど?というのは実はテーマが広すぎるからでしょう。

例えばグルメ系なんて今は飽和状態なので、その中でも何かに特化したものかプラスアルファのテーマを盛り込んでないと厳しいとは思います。

世界を広げたいのなら専門性を高める

いろいろなところから声をかけてもらったりして世界を広げたいのなら雑多なテーマではなく逆に専門性を高めた方が広がるのではないかと最近思うようになりました。

ブログで雑多なテーマだとこれだけ雑多なテーマを扱ったブログが増えた状態の中だと今後は声をかけてもらうということは非常に厳しくなっていくと思います。

それならテーマを絞って、自分の好きなことや興味のあること、詳しく知りたいことをテーマを絞ったブログをしていく方が良いと思います。

自分に興味があること・好きなことを書いてより専門的なところから声がかかっていろいろとお話を聞けるなんて幸せでしかない。

雑多なテーマでブログを書いている方で好きなことがあるのなら、その好きなことに特化したブログを作って自分から情報を発信して世界を広げていってみるのはいかがでしょうか?

もっとも怪しいところからも声がかかるようになるので見極めは大切ですが(苦笑)

↑最後にどうしてもこういう落ちを付けたがるから駄目なんだろうな(^_^;)

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。