鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

火付けが上手いと言われた鈴木です。

僕自身火付けをしている気は無いのですが起点となっていることは確かにあるのかな?と思うことがあるのですが炎上させてやりたい!という気持ちはなく、その考え方には賛同出来ないから書いているだけであって。

でも、最近いろいろなブログを見ていると、あ~このブログそのうちアドセンス停まるだろうな~とか、このブログそのうち炎上するだろうな~って思うものは大抵その後にアドセンスが止まったり、炎上したりしています。

そして最近いつ燃えてもおかしくないブログが増えてきていてるな~ってこと。

また燃えないために余分なことを書きすぎているブログも増えてきているということ。

誰かを攻撃したりするつもりも無いので、ただ気をつけた方が良いんじゃない?と思うことをダラダラとまとまりが無いまま書いていきます。

f:id:suzukidesu23:20150701104732j:plain

引用と転載を間違えているブログ

最近、はてなブログでアフィリエイトを行う人が増えてきましたよね。

それはそれで僕は別にどうでも良いし僕自身もしているし、どうこう言うつもりも無いし言える立場でも無いのですが、そういうブログの一部で転載と引用を間違えていることが非常に多いと思いました。

とあるアフィリエイトブログでとあるメーカーサイトからキャプチャーした画像を持ってきていたのですが、その下にリンクがあって「~~より引用」と書いてあって、でもその画像に対する説明は何もなくて、引用要件は満たしていないよな~と思い、それなら「~~より」だけにして「引用」という言葉は使わなくても良いんじゃないの?と思ってしまうことも。

アフィリエイト記事なのでメーカーから転載の許可をもらっているかもしれないし、メーカーも広告になっているから無断転載であったとしても盗用として訴えることもまず無いでしょう。

引用と転載を一緒にしちゃっている、ブログを書いている、アフィリエイトをしている人でもかなりいるな~って思いました。

これは可燃性はかなり低いのですがどこから燃料が投下されるか解からないので気をつけた方が良いと思いました。

転載を禁止している広告主なら非承認にしてしまうこともあるし。

そのうち燃えそうなブログ、アイキャッチが盗用

そのうち燃えないかな?と思っているブログで最近多いのがアニメや漫画のワンシーンをアイキャッチとして使っているブログ。

あ~、この絵見たことあるけどどの漫画何だろう?と思うのですが、ただの盗用なので出典名なんて当然書いていません。

本人は面白いと思っている(と思う)し、それを見ている人も非常に面白がっているけど出典が書いていない時点でモヤモヤしている人もいるんじゃないのかな~と思いつつ、無視していますがそのうち、燃えるだろうな~って思っています。

これがワードプレスならまだ燃料投下も少ないのですが燃料投下の多いはてなブログで行うってことの危険性を知らないまま行っているとしたら今のうちに対応した方が良いんじゃないの?と思っています。

ただ読んでいてそのアイキャッチが無くても文章自体が魅力的なブログはそれほど嫌悪感が無いのですが、そのアイキャッチが無いと面白くないブログには嫌悪感が僕の場合はあります。

あ~、その文章の後でその漫画のそのシーンを持ってくるのは反則だろ!と。

更にそのブログに「面白いです!」とはてブコメントをしている人を見ると、え?あんた著作権は守ろうってブコメで僕のエントリーに書いていたじゃん!と思うのですが、所詮はその程度なんだろうな~って思い淋しく感じます。

 

画像の盗用は燃えたら一気に広がる可能性を秘めているので(ネットだけではなくリアルに著作権で訴えられて燃えてしまう可能性もあるし)、盗用でのアニメや漫画のワンシーンをアイキャッチでは使わない方が良いと思います。

もちろん、その漫画やアニメについて書きたくてキャプチャーしたシーンについてきちんと出典を明記した上で主従関係を踏まえて書けば引用要件になることが多いので問題は無い場合が多いのですが。

それにそんなアニメや漫画のワンシーンに頼った内容ではなく本気で訴えたいことを書いているブログを読みたい。

それ撮影許可云々要らないんじゃ・・・

話は全然変わります。

とあるブログ記事が炎上して以来、撮影許可をとっていますと書いているブログが多くなったな~と思うのですが、その撮影許可取っていますって不要じゃないの?と思うことも多く。

旅先で撮影した写真(旅館等)でお風呂場以外なら別に撮影許可なんて必要無いことがほとんどだし、旅先なら想い出として写真を撮りたがる人も多いので宿の方は写真を撮ること自体に反対している人は少ないと過去の経験から知っています。

わざわざ撮影許可が要らない場所でも撮影許可を取っていますって書くことで、炎上をしないようにしていると思うのですが、それは気にしすぎているように思いました。

景色として捉えたもので撮影禁止と明確に書かれていない場所までそんなこと書かなくても良いんじゃないの?って思います。

本当の炎上は、はてブコメントでは無い

最近、はてブコメントを非表示にしている人が多いのですが、それについては本人に与えられている権利であり行使するのもしないのも本人の自由だと思います。

本音は下記の記事と同じですが。

soredemo-blog.hatenablog.jp

コメントも含めてそれがそのブログ記事だというのは僕もそう思います。

確かにはてなブックマークボタンも消せば良いと思うし。

それに、はてなブックマークのコメントで炎上してもそんなものは日本国内で見たら本当に小さい世界であって、仮に3万PVとか5万PVとかになっても小さいものです。

または、そういう影響を受けない他のブログサービスに行けば良いとは思うのですがPVやマネタイズを考えれば、はてなブログに居座るのもよく解ります。

それに炎上経験では無いですがネガティブなことを書いてPVが増えて目立つと本当に怖いのははてブコメントではなく、Twitterや2ちゃんねるの特定班だったりメールアドレスや連絡方法を公開している場合、直接匿名でしつこいくらいにメールを送ってきて身の危険感じる脅しをかけてくる人の方がもっと怖いですよ~(経験談)。

それに比べたらはてなブックマークのコメントなんてまだまだマシだと思うのですが。

もちろん、キツイ誹謗中傷のみのコメントもあってそれに消耗してしまうのもよく解るのですが、参考になるものまで自分のブログを好意的に見てくれている人にまで見せないっていうのは、どうなのかな?と思います。

キツイコメントを寄せてくる人がいるというのならその人だけを非表示にすれば良いだけだと思いますし。

 

以上、単純に自分で思っていることを適当にダラダラと書いているので落ちも内容もありません。

ご観覧、ありがとうございましたm(__)m

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。