鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

検索流入が少ない記事はnoindexにするって間違いだよね

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

ブログのアクセスアップのためのオンラインサロンを運営している人のブログで見かけることがあるのですが、検索流入の少ない記事はnodeinxにしましょうということが書かれています。

理由は検索流入の少ない記事は低品質と見做されているのでnoindexにすることで検索流入が増えるということ。

これ信じちゃう人がいるから怖いですよね。

f:id:suzukidesu23:20160805120432j:plain

ブログのオンラインサロンって加入者のPVを下げるために行っているものなのかな?

検索流入があるということ=低品質ではない

検索流入があるってことはGoogleにインデックスされていて検索結果の割りと上位に出ているってことです。

つまり低品質記事なんてなっていないということ。

ただし低品質記事では無いけど、高品質な記事かと言えばそうでは無いのですが、その説明はここでは割愛します。

第一、本当に低品質のペナルティを食らったらそもそも検索流入は滅茶苦茶減りますからね。

1000文字未満は低品質記事も間違い

1000文字未満の記事は低品質記事になるから1000文字以上書きましょう!なんて書いてあるブログすらあります。

以前も書いていますが、読み方が分からない漢字を調べた時に必ず上位表示される記事は、Goo国語辞書

>>goo国語辞書

500文字未満のコンテンツが中心です。中には200文字未満もあります。

それに月間400万PVを誇る個人ブログのgori.meって知っていますか?1000文字未満の記事がかなりあります。はてなブログ界隈だと知らない人って結構いるんですよね。

ざっと見た感じですが1~2割は1000文字未満。でも月間400万PVも見られているのですが、これをどう説明するのか?

低品質な記事だと認識されていたら400万PVも行きません。

ただし、これはキーワードの質によることも知っておいて欲しいところ。

文字数が少なくても良いものと文字数がある程度無いと上位表示が難しいものとあるのでキーワードの質を確かめることが必要です。

キーワードの質にはいろいろな意味があるのですが、速報性が重要視されるキーワードもあれば速報性が重要視されないキーワードもあります。また個人が太刀打ちしにくいキーワードも。

なおキーワードの質は変化します。

「綿棒」で検索してみてください。

いつのまにか「綿棒」というキーワードに求められているものは耳掃除するものではなく鼻の角栓を取ることが主流になっていますから。早く耳掃除に戻ってくれよ...

なぜ検索流入の少ない記事をnoindexしたらPVが増えるのか

しかし検索流入の少ない記事をnoindexにしたらPVが増えたという人もいます。

それはなぜか?

恐らくこれは別の理由が考えられます。

カニバリの解消

もっとも考えられるのがカニバリの解消。

 カニバリゼーション(cannibalization)とは、自社の商品が自社の他の商品を侵食してしまう「共食い」現象のことをいいます。カニバリゼーションには本来「人食い・共食い」という意味があります。
 新商品の導入による既存商品の売上減少、売場でのフェース展開の行き過ぎによる自社商品の売上減少、新規チャネルによる既存チャネルの侵食などがあげられます。

マーケティング用語集 カニバリゼーション - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所より

ブログでも沢山の記事を書いている内に似たような内容の記事を書いてしまうことはあります。つまり似た内容の記事のためにブログ内で共食いを起こして検索流入を下げてしまうということもブログではよくある話です。

似た内容のため記事への評価が分散されてしまい、結果としてあまり検索流入が発生しなくなる場合があります。だから似た内容の記事の内、検索流入の少ない記事をnoindexにすることによって残した記事が上位表示されPVが伸びることがあります。

ユーザーニーズを捉えれないため

偶然の産物として狙っていないキーワードで上位表示されてしまうことがあります。

でも検索結果に出たから見た時、ユーザーのニーズに対応していないということもあり、検索ユーザーは大して読まずサイト滞在時間も短くなるため結果としてSEO上悪くなってしまうことも考えられます。

だからnoindexにした結果、改善する可能性はあります。

でもこれはnoindexにするのではなく、狙っていないキーワードを削除することでユーザーニーズを捉えた記事に出来る訳なので、リライトすれば良いだけです。

この事は下記の記事で説明しています。

suzukidesu23.hateblo.jp

なお上記記事のはてなブックマークコメントでマット・カッツが直帰率はSEOにほとんど影響を与えないと書かれたコメントがあります。しかしあくまでも私見ですが直帰率はSEOに影響すると思っています。

ただし厳密には直帰率が高いからSEO上悪いという訳ではありません。

仮に直帰率100%でもSEO上良い結果を結ぶこともありますから。

むしろ最近はアフィリエイトサイトの記事のうちいくつかは直帰率100%を目指して書いています。

参考までにこの記事も読んでいますから。

www.suzukikenichi.com

読んだ上で、直帰率はSEOに関係すると思います。何も直帰率を計測するのはGoogle Analyticsだけじゃないから。

偶然の産物と他の要因

検索流入の少ない記事をnoindexにしたことでブログ全体のPVが伸びるかどうか、普通のブログでは計測出来ません。というか1つや2つのブログだけで結論付けることって出来ません。

理由は他の要因が多すぎるから。

記事を新規で足していけば当然PVは伸びる可能性が高くなります。また1年くらい継続していれば徐々に被リンクが集まりドメインエイジも育ち、ドメインが強くなってPVも伸びていきます。

だからnoindexにした時期とドメインパワーが育ってきた時期が重なる等の他の要因と区別出来ずに、noindexにしたおかげでPVが伸びたと勘違いしていることも考えられます。

でもnoindexを推奨している人のブログを見ると、大抵1つ多くて3つのサイトしか運営してないんですよね。仕事でSEOとかアクセス解析とかの仕事をしている訳でも無いから検証結果を多く持っている訳でも無いということは容易に推測出来ます。

もちろん1つや2つのサイトの経験でも自分の経験として記事を書くのなら良いのですが、検証もせずになぜそうなるのか?と考えずに又聞きしたことを信じて書いてしまうから厄介だな~って思います。

医療とか人の命に関わることであれば問題ですが、ブログ論とかSEOとか間違ったことを書いても良いと思うんですよ。自分で考えて検証した結果なら。

また記事を書いて注目を集めることだけに夢中になっているブログの場合、全く調べないで書く人もいます。

ロングテールの反対語がショートテールと書いているブログとか、もう根本的にダメだろうって思います。

何でテール(しっぽ)の反対がしっぽなの?

テールの反対はヘッドでしょ!

でもそもそもnoindexにするってブロガーとしてどうなの?

でも、そもそも自分で書いた記事をnoindexにするってそもそもブロガーとしてはどうなの?って思う訳です。

月間15PV以下の記事にはnoindexという間違った認識を正したい - 鈴木です。別館

PVで自動的に判断して削除しても何とも思わないような記事しか書いてないの?とは思う。とにかくお金を稼ぎたいアフィリエイターならともかく。

2016/07/07 01:50

前回も似たような内容の記事を書いた時にはてなブックマークコメントをいただいたものが上記のコメントです。

これまさにそのとおりだと思うんですね。

個人ブロガーで自分でブロガーと名乗っていて自分の書いた記事をnoindexにしたり削除出来る人って、ブロガーとしてはどうなの?と思う訳で。

僕もアフィリエイターなら分かるんですよ、アフィリエイターの目的は収益化が目的ですから。

でも個人ブロガーって収益の前に自分の書きたいものを書くのが普通じゃないのかな?

そんな愛着も無い記事を書いた上でnoindex!!!とか書いているブロガーを手本にして本当に良いんですか?と

だからそんなnoindexにしようという記事に対してはてなブックマークで「参考になります!」「凄いですね!」なんて書いているブロガーに関わりたく無いんですよね。

お互いに褒め合って認め合うことが目的であって見ているものが違うというのは分かるのですが。

このブログでも消したい記事とかnoindexにしたい記事はあるけど、アクセスアップの目的のために消した記事とかnoindexにした記事はありません。

だって、それぞれ愛着があるし。

モフモフモフモフとかモルモルモルモルとか。

上記の記事は言葉にすらなっていないのに低品質な記事になってないし、むしろ被リンクたくさんついてSEO上、良い効果になっていると思っていますから。

もちろん被リンクのために書いた記事では無くて、何となく書きたいから書いただけですけどね。

 

結局何を一番言いたいかと言えば、ブロガーを名乗るのなら自分で書いた記事に愛着があるだろうからnoindexなんてしないでリライトしましょうよ。ということで〆させていただきます。自分の記事に愛着が無くnoindexにしたり低品質だと決めつけて削除するようなブロガーなんてブロガーではなく、アフィリエイターにもなれないただの半グレだと思います。

参考までに低品質に関することはこの記事を読んでおくと良いと思います。

web-tan.forum.impressrd.jp

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。