鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

ブロガーとライターとアフィリエイター。書くこと困ったらアフィリエイトをすると簡単にネタは見つかるよ

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

読みました&言及されました。

yuichikawa.hatenablog.com

お金にならなくても書くブロガー、お金にならないと書かないライターという視点は面白いな~と思いました。

  • お金にならなくても書くブロガー、「お金にならないのに何で書くの?」なライター
  • さぁマネタイズ!アフィリを考えるブロガー、印税生活を夢見るライター
  • 好き勝手書くブロガー、依頼されたものを書くライター。
  • 字数にルーズなブロガー、字数にシビアなライター
  • 締め切りのないブロガー、締め切りなきゃ書けないライター

上記の5つの点で書かれていたのですが、これを読んで僕は既にブロガーでは無いように思いました。ブログを書いている人=ブロガーっていう公式は以前から少し違うと思っていて、ブログをマネタイズとして書いている人もいるのですが、その内何割かはアフィリエイターなんですよね。

というようなことを書いてみます。

f:id:suzukidesu23:20150825102701j:plain

モチベーション維持のためにマネタイズするブロガー

ブログを何故書くの?と聞いた場合、答えは物凄く千差万別だとおもいますが「お小遣い稼ぎ!」という人が増えているように思います。

(ある程度)好きなことを書いてお金が入るのはなんて素晴らしいんだ!ということでブログを活発に行っている人もいるわけで、この場合はお金が入らないとモチベーションが上がらなくて中々書けない人もいたりします。

ブログを書く上でお金がモチベーションになっている人って多いと思うんですよね。

このお金というのも千差万別で、単純に広告収入(アドセンス等のクリック報酬型・amazonアソシエイト等の成果報酬型 共に)だけではなく、いろいろなマネタイズ方法がブログにはあるので、単純にアフィリエイトだけとも限らないのが面白いところ。

suzukidesu23.hateblo.jp

上記のエントリーで書いた通りブログマネタイズって本当にいろいろな方法がある訳で。

マネタイズの先にある「成り上がり」ということを目的にしている人も多いかと思います。もしくは「成り上がり」のためにマネタイズをしている場合もあったり。

出版を夢見るブロガーも多い

元記事でも紹介されているお二方はブロガーでもある訳ですが、書籍を出されている訳ですが、同じようにブログをきっかけにして本を出そう!本を出版しよう!と考えている方も増えているように思います。

僕もいつかは本を出したいと思っていますし。

ただ10年前にくらべて出版の壁というのはかなり低くなっているように思います。

電子書籍で良いのであれば(売れる売れないは別にして)、頑張れば誰でも出せる下地は既にあるのでこれはそれほどハードルが高いようには思いません。

ライターの方でも電子書籍でまずは・・・という方もひょっとしたらいるのかな?と。

そして自費出版も頑張れば出せないことも無いですし。

ただ自費出版ではなく普通の出版社から本を出したい!というのが最終目標になっている場合もあるのかな?と思います。

  • 電子書籍での出版=頑張れば可能
  • 自費出版=頑張れば可能
  • 出版社から出版=運もあるけどハードルが高い

最終的には出版社から!と思っているだろうな~と思うブロガーは何人かいます。

依頼されたものを書くブロガーは増えている

好き勝手書いているブロガーも当然いる訳ですが(ただし本当の意味で好き勝手書いているブロガーはかなり少ないです。はてなブログであっても書いてはいけないことはあるし、独自ドメイン&レンタルサーバーでもレンタルサーバーが国内であれば日本の法律を守って書かないといけないし)、最近は依頼されたものを書くブロガーも増えているように思います。

そんな人いるの?と思うかもしれませんが、ここにいます(^_^;)

最近多いのが企業が行っているブロガーイベントで実際に商品をもらってモニターとして記事を書くという人が増えています。

そういうサイトも出来ている訳で。

この場合、企業側からのチェックが入ります。修正を依頼されることもありますし。

またアフィリエイト記事でも依頼されたものを書く場合もあって、その場合も修正依頼が来ますし。執筆依頼されてなくても、修正依頼は来たりしますけどね。

文字数は確かにブログの場合は(あまり)関係ない

確かに文字数はブログの場合は(あまり)関係ないですね。

モニターとして書く場合は、例えば1000文字以上且つ3記事以上という条件がついたりする場合もありますが、文字数の上限はほぼありませんからね。

それに最近は検索順位を気にして文字数は積極的に増やしていこう!と考える人も多いですし。

締め切りに追われる俺氏

アフィリエイトやモニターが絡んでくると割りと締め切りに追われることもあって・・。

とりあえず僕は今月あと3本は締め切りがあるものがあります(^_^;)

ギリギリにならないと書けませんけどね(^_^;)

Webライターとマネタイズをしているブロガーの差は小さくなっている

マネタイズをあまり考えていない場合のブロガーは確かに自由度が高いのですが、本腰を据えてマネタイズを考えているブロガーとWebライターの差って小さくなっているように思います。

アフィリエイトやモニター記事を書くために

  • 文字数の最低基準がある
  • 締め切りがある
  • 依頼されたものを書く

ということが増えているブロガーもいたりするので。

そしてモニターならと積極的に活動を行うブロガーも増えています。ブロガーにしてみればネタももらえて商品やサービスを無料でもらえるというメリットもある訳で、場合によってはアフィリエイトリンクも貼れたりと。

ただ、そういうことばかり書いているとなんか全くそういうことを気にしないものを書きたくなってしまうことも僕の場合多くて、このブログで言えばタイトルが「・」だけとか、別のブログで一切広告を貼らずに行っていることもあったり。

もちろん、アフィリエイターやマネタイズをしているブロガーでもジャンルによっては締め切りとか依頼されたものを書くとか一切無い場合もありますが、ガジェット系ならいつも自分で商品を購入して書くということはかなり難しいので、モニター制度を使う人は多いのかな?と。

モニター制度で制限なく記事を書きたいのならアフィリエイトを利用しよう!

モニター制度はアンテナをはっていれば結構あるのですが、そこまでアンテナは貼れないというのであればアフィリエイト・サービス・プロバイダを利用するというのが良いと思います。

記事を書くために商品を無料で提供します!というところもあります。

e-clickなんか結構ありますよね。

e-click

また他のASPでも自分で申し込んでも支払う以上の報酬以上がもらえるものもあったり。

よくA8.netを利用しよう!と書いているブログ記事を見ますが、A8.netのセルフバックなら簡単にそういう案件が見つかります。

A8.netのセルフバック

例えば下記記事

suzukidesu23.hateblo.jp

1000円で購入して僕が購入したことで得たアフィリエイト収益は・・・

 

えっと何だっけ?(わざとらしい)

他にもいろいろとASPはあるのでいろいろ登録して見てみるとネタになるものも数多くあります。下記が参考になるんじゃないかな?(すっとぼけ)

suzukidesu23.hateblo.jp

アフィリエイト記事は自分で実際に使ったことを書くことでより購入率があがります。使ってもいないものを紹介しても中々買ってくれないんですよね・・・・。でもそんなに買えない時は自己購入で負担0円で行うのも良いと思いますよ。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。