「人それぞれだよね」というコメントって意味ないと思う件
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
最近、ブログのコメント(主にはてブ)でよく見かける「人それぞれだよね」というものは、本当に意味が無いコメントだな~って思う今日このごろ。
— 鈴木こあら (@suzukidesu_com) 2016年3月31日
というだけのことなんですけどね。
オピニオン系のブログのコメントに多い「人それぞれだよね」というコメントですが、本当に意味が無いと思うんですよ。
それなら「勉強になります!」「参考になります!」「後で読む」の方がまだマシなのかな?なんてくらいに思えるんですよ、最近。
多分、そのコメントを付けられている人って「人それぞれ」なんてことは十二分に知っていると思います。
でも敢えて自分の意見として書いているのだから「人それぞれだよね」って意見としては的を得てないというか。
何か書かれたものに脊髄反射で反論をしたくなるのはわかるし、それに賛同する人がいるのもわかるし、中立の立場の人がいるのもわかりますよね。ウォッチしたくなる人もいます。
だから面白いという部分もあって「人それぞれだよね」ってなると思うんですがコメントとしては、だから何?と思っちゃうんですよ。
「人それぞれだよね」って書く人は勘違いしたマウントポジション的な立場になりたい人なのか、それとも書いている人が「人それぞれ」ということを理解していることも理解出来ないほど想像力が足りないか、それはわかりませんが自分の意見のようで全くもって自分の意見になっていないのが「人それぞれだよね」というコメントだと思います。
「人それぞれ」なのはわかるけど、あなたはどっちの意見なの?それとも人それぞれだから自分の意見としては明確なものが無いの?と。
もちろん、実社会の中でも「ひとそれぞれじゃん」ということを言いたい時はありますよ。でもそれは世間話的な流れで出てくるものが多いんじゃないのかな?
そうでも無いのかな?
だから、そんなこと書くも書かないも「人それぞれだよね」
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。