1年間で300回以上、札幌・大通公園に行ったから分かる大通公園の魅力!
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
2017年10月5日から札幌で暮らすようになり、2017年10月7日より出来る限り札幌の大通公園に行くことにしていた鈴木です。
そして2018年9月も終わり、数えてみたら約1年の間に307回(307日)大通公園に行っていました。
Twitterをフォローしてくれている方なら、毎朝つぶやいているな~って思ったのではないでしょうか?
札幌の大通公園は「さっぽろ雪まつり」や「さっぽろオータムフェスト」等、イベントで大きな盛り上がりを見せる東西に1.5km以上もの長さがある、札幌の中心にある公園です。
そんな大通公園に1年で300回以上大通公園にいった僕が大通公園の魅力をお伝えします!
大通公園の1年間の様子
でも、本当に1年間で300回以上も大通公園に行ったの?と思う方は下記をご覧ください。
札幌に住みはじめてから密かに作っていた札幌の旅行・観光情報のサイト「サポカン」です。
スマホ2台で撮影して、1つは以前からのアカウントでTweetし、もう1つは新サイトのアカウントでTweetしていました。
1年間続けてまとめたものを見ると毎日見ているだけだと分からない変化も分かるようになります。
大通公園の魅力1・イベントが楽しい
大通公園って割と高頻度でイベントが行われています。
年のはじめからみると
- さっぽろ雪まつり
- さっぽろライラックまつり
- 札幌ラーメンショー
- YOSAKOIソーラン祭り
- ベルギービールウィークエンド
- 花フェスタ
- さっぽろ夏まつり
- 北海道マラソン
- さっぽろオータムフェスト
- さっぽろホワイトイルミネーション
- ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
細かいもの、関連イベントを含めるともっとありますが、年間で120日くらい、つまり1年間の3分の1はいつもイベントを行っている計算になります。
札幌・北海道の人はお酒が好きなようで、お酒が飲めるイベントとなるとより盛り上がるように思います。
これらのイベントが大通公園の魅力の1つです。
さっぽろ雪まつり
もっとも人が集まるのが「さっぽろ雪まつり」
2月の非常に寒い札幌で行われるのですが、それでも期間中250万人以上の人が訪れるイベントです。
結局2018年は毎日見にっていました。
さっぽろ雪まつりというと大雪像に注目が集まりますが、市民雪像という小型(と言ってもそれなりに大きいのですが)の雪像を応募して当選した人々が作るのですが、一生懸命雪像を作る姿を見ると応援したくなります。
中には上記の写真のような、一瞬何なのか分からない、アイデアは面白いけど手抜きだろ!と思うものもあります。
さっぽろオータムフェスト
さっぽろ雪まつりの次に人が集まるイベントが「さっぽろオータムフェスト」
大通公園のイベントで2番目に観客動員数が多いと言われている秋の収穫祭的なイベントで北海道の食が集まります。
札幌に住むまでほとんど知らなかったイベントですが、北海道各地のものを1カ所で食べ比べ出来るというのは非常に楽しく、時期的にも寒くもなく暑くも無い時期なので、道内・道外含めて多くの人が訪れます。
残念なら2018年は北海道胆振東部地震の影響で1週間短縮されてしまったため、恐らくは動員数は減ってしまったと思いますが、来年はもっと盛り上がってくれると思います。
YOSAKOIソーラン祭り
年によってはさっぽろオータムフェストよりも観客動員数が多くなるYOSAKOIソーラン祭りは、 初夏の札幌で行われるイベントです。
参加者だけでも27000人ほどになり、大通公園や大通公園の左右の大通を中心に街中でヨサコイのパフォーマンスを見ることが出来ます。
最初は別に大したこと無いでしょ・・と思っていましたが、これがね、すっごく良いんですよ。すごい迫力で見ていて本当に面白いイベントです。
個人的には一番好きなイベントです。
さっぽろライラックまつり
毎年5月中旬から下旬にかけて行われるイベントです。
観光客の動員数は60万人くらいとそれほど多くはありません、個人的には落ち着いて見られるお花見的なイベントでかなり好き。
札幌に来て思ったのが本州よりも紫陽花という花に季節性を感じる人が圧倒的に少ないんですね。
これは梅雨の無い札幌においてはそういうものだと思うのですが、初夏を告げる花としてその分ライラックの花が紫陽花以上に親しまれていると思いました。
大通公園の魅力2・四季の変化が美しい
大通公園は本当に札幌の中心部と言えるところにありますが、木々も多くて都会のオアシス的な公園にもなっています。
そして冬にはかなり雪の降る札幌だけに四季の変化が分かりやすく、そして四季の変化がとても美しいところが大通公園の魅力になっていると感じました。
もちろん、札幌という街が四季の変化がはっきりしていて美しい街なので大通公園に言えることではありませんが、ほぼ毎日見続けた大通公園は四季折々の変化がとても美しく感じられるようになりました。
ただし1つだけ美しくないと感じるのが3月の雪解けの時期
雪が溶けてきて滑り止めの砂と混ざり合い、ドロドロとして来るのは致し方ないと思うのですが、同時に出てくる煙草の吸殻の多さ・・・
北海道は喫煙率全国No.1だけあって、タバコを吸う人が多く喫煙禁止エリアでもある大通公園の1丁目から4丁目(5丁目~13丁目は喫煙禁止エリアになっていない)でも平気でタバコを吸う人はいます。
そして中国人観光客も多い場所なので、普通にタバコをポイ捨てしていく・・・
結果、雪解けとともにタバコの吸い殻がポツポツと出てくるのは札幌の風物詩という札幌市民もいるくらいで、これだけは本当に美しくないと思いました。
厳密には大通公園には含まれませんが大通公園の最西の13丁目の「カッコーの森」はとても好きな場所で大通公園の中でもっとも四季を感じられる場所です。
大通公園の魅力3・さっぽろテレビ塔は札幌のシンボル
大通公園の魅力を語る上でさっぽろテレビ塔は欠かせません。
旅行や出張?等で札幌を離れている時以外、毎日みていたのがさっぽろテレビ塔です。
さっぽろテレビ塔の展望台から見る札幌の風景が好きで2ヶ月に1度は展望台に行っていました。年間パスポート出してくれれば良いのに・・・
さっぽろテレビ塔が好き過ぎて、大枚をはたいて展望台を貸し切りしてしまうほどに。
嘘ですごめんなさい、貸し切りはしましたが1万円ぽっきりで貸し切り出来ます。
大通公園の魅力4・札幌市資料館と札幌軟石
大通公園の最西にあるのが札幌市資料館です。
札幌軟石という石で作られた建物でもともとは「札幌控訴院」という今でいうところの裁判所でした。
そのため当時の裁判所が復元されていて見学することが出来ます。
そして館内には静かなカフェも併設されていてくつろぐのにも最適です。
なお札幌市資料館のある大通西13丁目は大通公園の管理下ではなく札幌市教育委員会の管理下になっていることもあり、大通公園は12丁目までとされていますが、個人的にはそんなことどうでもよくて、札幌市資料館も大通公園の1つの場所だと思っています。
大通公園の魅力4・銅像とか石碑とか記念碑
大通公園には銅像や石碑・記念碑が数多くあります。
一番見ている人が多いと思うのが、大通公園3丁目にある「泉の像」ではないでしょうか?
本郷 新という札幌市出身の彫刻家の作品です。札幌彫刻美術館では本郷新の作品が数多く展示されています(というか正式名が 本郷新記念 札幌彫刻美術館ですからね)。
石川啄木さんとかも割と有名かな。
6丁目にある「奉仕の道」と名付けられた動物たちの銅像も好きです。
12丁目にある「若い女の像」はジーパンを履いている銅像ということで少し珍しいかもしれません。
他にも数多くの銅像や石碑・歌碑・記念碑があり、それらを探しながら鑑賞出来るのも大通公園の魅力だと思っています。
8丁目にあるイサム・ノグチの「ブラック・スライドマントラ」は変わった滑り台という印象がある人も多いのですが、これも彫刻作品の1つです。
大通公園は札幌の観光スポットとしては定番過ぎるところとも言えますが、ほぼ毎日いっても飽きずに楽しめています。
札幌に来られた時は是非、大通公園を見てくださいね。
もちろん札幌・北海道には良い観光スポットは沢山あるので、そういうところはこれから新しく作ったサイトで紹介していきます。
札幌に来て変化したこと
以前より、僕はブロガーではなくアフィリエイターと名乗っていましたが、最近はアフィリエイト記事を書くよりも、やっぱり自分が好きなのは観光や旅行に関することで行った場所を紹介していくのが好きなんだな・・と実感しています。
そして札幌に来た当初は、思い描いていた「札幌市民・北海道民」と実際の「札幌市民・北海道民」とのギャップに少し後悔していた時期もありましたが、札幌市内のいろいろな観光スポットをまわったり神社をまわっている内に、なぜそういう人が多いのか少しずつですが理解出来てきて、札幌という街が非常に好きになりつつあります。
徐々に札幌での知り合いも増えてきていて、札幌って良い街だなって思うことが増えてきています。
で、今後は出来れば札幌・北海道の魅力をもっと伝えていくメディア運営、観光や旅行に便利なメディア運営に力を入れたいと思っています。
メディアというほど、大したものではありませんが。
2018年9月6日に北海道胆振東部地震が発生しました。
それにより北海道への観光客が激減したそうです。今はかなり回復してきているそうですが、少しでも北海道・札幌の力になれることを今後はメインにして行きたいと考えています。
これからは人に焦点をあてて、北海道・札幌の観光や旅行に携わっている人(ホテルに勤めていたり飲食店を経営していたり、とにかく少しでも観光に関している人)にインタビューとかさせてもらえればと思っています。
そういう人を紹介出来るよっていう人がいたら是非、ご連絡ください。
TwitterのDMでメッセージをくれると反応早いです。
twitter.comまた、観光関係でサイト運営しているけど、効果が実感できない人は相談に乗りますので、ご相談ください。
もちろん僕も食べていかないといけないので継続して相談(コンサルティング)をされる場合は有料になりますが、初回の相談だけなら無料でお受けします。
まあ、今回公開したサイトは全くお金になっていないけど(今まで作ってきたアフィリエイトサイトに比べればですが)、それでも北海道・札幌を好きになってくれるきっかけになれば嬉しいです。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。