東北で食べたご当地ソフト 28種類を紹介プラスアルファ
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
今週のお題「アイス」
という事で、実はソフトクリームが大好きな鈴木です。
以前、東北の道の駅ラリーにというものにチャレンジした事があるのですが、その時にご当地ソフトを食べまくっていました。
その時食べたご当地ソフトを紹介したいと思います。
ただ2006年~2008年当時なので、今はもう無いかもしれません。ご了承下さい。
28という数字は、単純に今すぐ手元にあって、見つかったソフトの写真の数です。
秋田編
1.道の駅「岩城」 プラムソフトクリーム
この地域の特産品の1つ、プラムを使ったソフトです。正確にはソフトアイスになります。
鈴木の中でNo.1ソフトです。プラムの酸味が何とも言えない美味しいさを醸しだしています。
2.道の駅「おがち」 季節のソフト マンゴーソフト
こちらはきちんとしたソフトクリームでした。
マンゴーの風味がしっかりと出ていて美味しかったです。
3.道の駅「さんない」 りんごソフトクリーム
リンゴの果汁たっぷりのりんごソフトクリーム。リンゴの酸味が強いかな?と思いましたが、意外とマイルドな味わいでした。
4.道の駅「おおうち」 ブルーベリーミックスソフト
普通のソフトに普通のブルーベリーソースがかかっているだけの普通のソフトでした。
5.道の駅「雁の里 せんなん」 ブルーベリーソフト
こちらは、きちんとソフトにブルーベリーが混ぜられたもの。ブルーベリーの酸味はソフトクリームよりもソフトアイスの方が美味しいかも
6.道の駅「協和」 黒豆ソフトクリーム
黒豆を使ったソフトクリーム。黒豆の香ばしさが美味しかったです。
7.道の駅「象潟」 ねむの花ソフトクリーム
ねむの花の味がわからないので、なんとも(^_^;)
でも、ソフトクリーム以外の何かの味がほのかにあって、美味しかったです。少し甘すぎたかな。でも、その甘さははちみつのもので、そんなに嫌な甘さではありませんでした。
8.安藤醸造元 北浦本館 内 「お菓子のくらた」 元祖しょうゆソフトクリーム
醤油とソフトの組み合わせ?と思われる方もいるかもしれませんが、それが美味しいんですよ。
キャラメルっぽい味がして、少し香ばしいソフトクリームという感じです。醤油を入れることで、甘さが際立ち、美味しくなっています。
岩手編
9.道の駅「石鳥谷」 ごまソフトクリーム
ゴマの風味が生かされており、まずまずのお味でした。
10.道の駅「にしね」 ほうれん草ソフトクリーム
お味は・・・ほうれん草の味、しないっす。
後味が少し、苦味があってこれがほうれん草なのかな?と思う程度。でも、それなりには美味しかったです。
宮城編
11.道の駅「七ヶ宿」 ブルーベリーソフトクリーム
ブルーベリーの酸味がさっぱりとさせて美味しく食せました。ただ、色があまり食欲をそそるものではありませんが(^_^;)
12.道の駅「津山」 巨峰ソフト
今まで山ぶどうソフトは食べた事がありますが、巨峰ソフトは初めて。美味しいんですが、他のぶどうソフトとの違いが判りません(^_^;)
13.道の駅「上品の郷」 北海道メロンソフト
メロンの風味が生きていて、非常に美味しかったです。
メロンのソフトって北海道がデフォルトですね、なんとなく。
山形編
14.道の駅「寒河江」 だだちゃ豆ソフト
味は・・・・だだちゃ豆です!ソフトとはミスマッチのような気もしますが・・・。それは人の好みでしょう。
15.道の駅「いいで」 ラフランスソフトクリーム
ソフトクリームというよりはほとんどシャーベット。でも、ラフランスの味がきいており、とても美味しかったです。
他のご当地ソフトとして、「こくわワインソフト」ありました。「こくわワインソフト」は自動車で行ったら食べられません(T_T)
16.道の駅「白い森 おぐに」 さくらんぼソフトクリーム
お味の方は甘すぎず、さくらんぼの酸味がとても美味しいものでした。
17.道の駅「たかはた」 ラフランスソフトクリーム
「いいで」と同じくラフランスソフトでしたが、味と食感が全然違いました。
こちらのは、確かにシャーベットっぽい食感でしたが、あきらかにこれはクリームなんです。味はこちらの方が甘いのですが、それでもラフランスの味があり、さっぱりとしています。オススメです。
福島編
18.道の駅「つちゆ」 熊笹ソフトクリーム
なんか、抹茶ソフトの抹茶成分を薄めたような味でした。なので、あまり美味しくは、私は感じられませんでした。
19.20.道の駅「川俣」 「シルクソフトクリーム」左「桑抹茶ソフトクリーム」右
シルクは普通のソフトクリームのような・・・・・
桑抹茶は、抹茶なのか、桑なのか、中途半端な味で今ひとつ。
21.22.道の駅「たじま」 「木いちごソフトクリーム」左「ももソフトクリーム」右
木いちごは、食感的にはシャーベットに近く、木いちごの甘酸っぱさがほどよくあり、とても美味しかったです。
モモは、ソフトクリーム的な食感で、こちらもモモの風味がとても効いて美味しいです。個人的には、木いちごソフトの方が好きでした。
23.24..道の駅「裏磐梯」 「そばソフトクリーム」左「山ぶどうソフトクリーム」右
「そばソフト」は、甘さが抑えてあり、甘いものが苦手な方でも食べられるかな?と思います。しかし、季節が悪いのか、そばの風味はあまりせず。
「山ぶどうソフト」は食感はシャーベットに近いものでした。味は、グレープ風味(って当たり前)で美味しいのですが、なんか葡萄のシャーベットをソフトクリーム仕立てにした感じで今ひとつ。
25.道の駅「ならは」 ゆずソフトクリーム
食感的には、シャーベットに近いものがあります。
味は、ゆずの酸味がそこはかとなく感じられ、美味しかったです。
26.道の駅「会津柳津 」 あわソフトクリーム
あわの味を知らないので何とも言えませんが、味はソフトクリームらしい少し黄色い美味しいソフトでした。
27.道の駅「ふくしま東和」 桑の実ソフトクリーム
桑の実の味を知りませんが・・・・・。
ちょっとチョコレートっぽい味でおいしかったです。
28.道の駅「にしあいづ」 薬膳ソフトクリーム(スギナ入り)
スギナの味なんて知りません(^_^;)
味的には、きなこっぽい味でした。甘すぎかな・・・・・。
他・番外編
他にもいろいろ食べましたが、今すぐ用意出来る写真が見つからなかったので、今回はこれくらいで。
東北は遠い・・・という首都圏の皆さんへ、伊豆なら近いと思うので、お薦めのソフトがこちらです。
道の駅「天城越え」 わさびソフトクリーム
普通のソフトに摩り下ろしたわさびがトッピングされているというとても変わったソフトです。これが中々、美味しいんです。たまに鼻にツーンとくることがありますが、それが面白いんですよ。ソフトを食べて鼻に来るなんて、初めてでした。
他に写真が見つかりませんが、青森県弘前市で食べた唐辛子ソフトが結構ショックでしたね。辛いソフトは、もう食べなくて良いです(^^;
秋田ならババヘラアイスを食すべし!
ソフトクリームではありませんが、東北・秋田の名物アイスと言えばババヘラアイス。
春から初秋にかけては秋田各地で見ることが出来ます。
ババがヘラでアイスをすくうからババヘラアイスって、結構ひどいネーミングですよね(^_^;)
でも、秋田に行くとこのババヘラアイスが食べたくなります・・・・。
以前、ババヘラアイスが無性に食べたくなり通販で購入したのが上記です。冬場だったのでクリスマスケーキバージョンになっていますが。
【産地直送】 進藤冷菓 ババヘラアイス 代引き発送可能になりました! タッパー2個セット 着日... |
最近はバラヘラアイスのセットまで通販で購入出来るんですね。
バラヘラとはババヘラアイスの発展形でバラの花の形に似せて盛ることからバラヘラと言われています。
バラ盛りがなかなか出来ないあなたでもバラ盛りが楽しめます!(ババヘラアイスちがま)バラ盛... |
やばい、また食べたくなってきた・・・・・。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。