おかんには難しい?レンタルサーバー4種類をまとめてみた
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
最近、妙に1週間が早く感じる鈴木です。
現在、独自ドメインサイト運用のためにレンタルサーバーを借りていますが、実際に少しやりたい事が出てきたのですが、今のレンタルサーバーでは出来ない事が解りました。
いろんなレンタルサーバーを比較していたのですが、まてよ、そもそもレンタルサーバーって何だ?という事で、調べてまとめてみました。
今後、レンタルサーバーを検討されている方は参考にして頂ければと思います。
おかんが見ても解るレベルには・・・さすがに出来なかった・・・出来なかったですが、ブログをしている人なら理解出来るレベルかと思います。
恐らく図だけを見ても理解出来ると思います。
文章なんて飾りです。偉い人(Google)にはそれがわからんのですよ。
共有サーバー
同じ共有サーバー内でかなり影響が出てしまいます。
共有サーバーは、不動産で例えれば、シェアハウスと言えるでしょう。
自分の寝るスペースは確保されているものの、他の部分は共有して使うという事で似ています。
共有サーバーは最も安く借りられるため、独自ドメインを使用したい人の多 くは共有サーバーを利用しています。安さがメリットですがデメリットは、上記の図の通り、共有している他のアクセス数に影響を受けてしまう事があります。
専用サーバー
サーバーのスペックに依存しますが、共有サーバーのように同居する人がいないので、その分の影響は受けません。
ただし、個人で導入するにはコストがかかりすぎ、またサーバーに対する知見が無いと厳しくなります。
不動産に例えると1軒屋ですね。
VPS
VPS=バーチャル・プライベート・サーバー。共有サーバーと専用サーバーの良いところ取りのようなサーバー。
専用サーバーよりも安価で、共有サーバーよりも他社に影響を受けないというものです。共有サーバーより2~5割くらい割高で借りられるようです。
今度はこれを利用しようかと検討中
不動産で例えるとシェアハウスよりは自由度があるけど、一軒家ほどは自由度が無いと言ったところでしょうか。
クラウドサーバー
専用サーバーよりは安価に使えるようですね。
不動産に例えると、動産でしか無理だ(^^;
キャンピングカーでいつでも部屋を足せるイメージですかね。
イケダハヤトさんは、これらしいですけど。AWSって、これに属するんですよね?
と今更聞いてみる・・・・(^^;
以上4パターンのまとめでした。
*上記の図は全てエクセルで作成しています。
蛇足
狙いはこちら
実際に使った事がある方がいれば、是非とも感想を教えて欲しいです。
ネットで見ると爆速になったとか言うけれど・・・・・。
というよりも、周りでさくらユーザーがいない不思議。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。