鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

コマースサイトなら抑えておきたい検索流入の割合!マネタイズを考えるブログでも

ここ連続して、検索流入の割合について触れられているエントリーを見たので便乗して書いてみたいと思います。が、少し違う方向で書いてみたいと思います。

検索流入について書かれているブログは下記のサイトでいつも楽しく読ませて頂いています。

最もよく使う検索サイトは「Yahoo!」、第2位の「Google」と2倍の開き - ビジョンミッション成長ブログ

【検索エンジン】当ブログの流入は『Google > Yahoo!』です - 検索サポーターのアンテナ

元となった記事はこちらですね。

アイリサーチ独自調査レポート|パソコンの利用に関する調査

続きを読む

こ、こ、これでもネット歴は長いんだからね!(誰に言ってんだか)【日記レベル】

はてな歴は今年の1月からの初心者マークがまだとれない鈴木です

先日出たオフ会でも

「え?鈴木さん、ブックマークとかも今年からなんですか?」と驚かれた(と思う)と思えば、ブログのサイドバーの月間アーカイブを見て「なんだまだ今年からじゃんか!」と思われているかもしれない・・・・。

という事で、ボクのネット歴でも書いてみようかな?と思いましたので書いてみます。

(なお、若干ですが身バレしないようにフェイクかまして書いています)

f:id:suzukidesu23:20140823121256p:plain

続きを読む

まもなく「防災週間」 防災で準備しているモノを紹介!

毎年9月初旬は防災週間ですよね。

2011年の東日本大震災、最近だと広島の災害等あって、東日本大震災以前よりも防災に対する心構えを意識する人も多くなっていると思います。

今年の防災週間は8月30日(土)から9月5日(金)までとなっています。

平成26年度「防災週間」の実施について

 防災週間ぐらいに防災グッズを見直す方もいるかと思いますが、ボクが防災のために準備しているものを紹介していきます。

f:id:suzukidesu23:20140820163738j:plain

続きを読む

ペンギンアップデート3.0 話題ですが冷静に!Google Analyticsまで影響しています。

いろんなブログでペンギンアップデート3.0について書かれていますよね。

【Google】ペンギンアップデートなのか?大幅な順位下落です - 検索サポーターのアンテナ

ペンギンアップデート3.0が、ついに到来か?本日のGoogle検索順位変動は、かつてないほどに落差が大きくなっている感じです! - クレジットカードの読みもの

 今回は大変動だ!と言われていますが、まずは冷静な対応を取って頂ければと思います。

f:id:suzukidesu23:20111016155012j:plain

続きを読む

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。