鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

2015年 ウェブマーケティング業界で働き始めた人にお薦めしたい本

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

昨年の5月に下記エントリーを書きました。

suzukidesu23.hateblo.jp

まもなく1年になるのですが、上記のは2014年版。という事で2015年度版として主に新卒でウェブマーケティング業界で働き始めた人にお薦めしたい本を紹介していきます。

参考になれば幸いです。

f:id:suzukidesu23:20150104093416j:plain

WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第6版

WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第6版

WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第6版

  • 作者: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会,WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会カリキュラム委員会
  • 出版社/メーカー: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会
  • 発売日: 2014
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 

初級ウェブ解析士という資格の公式テキストですが、この資格を受ける受けない関係なく、おすすめの1冊です。というか別に受けなくても良いと思っています(^_^;)

しかしこの本はウェブマーケティングに関する知識が体系的に学べます。

一番最初に読んでもらいたい本となっています。

というよりもこの本に書かれている事の8割以上は理解していないとついていけなくなると思います。

Google Analyticsパーフェクトガイド 増補改訂版 Ver.5

微妙にどれにするか悩んだのですが、とりあえずこれにしておきます。

恐らく会社で使うアクセス解析ツールは多くの会社がGoogle Analyticsになると思いますので、その場合はきちんとGoogle Analyticsに関する本を読んでおくべきです。

ただ微妙にこの本は今のものと少しズレているので、発売日がもっと新しいものでも良いかもしれません。

Google Analyticsパーフェクトガイド 増補改訂版 Ver.5/ユニバーサルアナリティクス対応

Google Analyticsパーフェクトガイド 増補改訂版 Ver.5/ユニバーサルアナリティクス対応

 

 もし入った会社で使っているアクセス解析ツールが、Adobe Analyticsの場合は素直にeVar7に入って勉強するようにした方が良いかもしれません。

s.evar7.org

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書

 

まだ購入して読んでいませんが、僕が知る限り唯一のウェブマスターツールに関する書籍です。まだ出て10日くらいしか経過していないし。

ウェブマスターツールに関してはGoogle Analytics以上に大切だ!という人もウェブコンサルタントの中には大勢います。

ウェブマーケティングをする上での基本事項となるアクセス解析とSEOについて書かれているのでこれは読んでおきたい1冊です。

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

 

別にこの本で無くても良いのですがウェブマーケティングではなくきちんとしたマーケティングのことも知っておく上でコトラーに関する本は1冊くらいは読んでおくべきでしょう。

この本は比較的解りやすく書かれているのでお薦めです。

いちばんやさしい新しいSEOの教本

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方

 
WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル

WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル

 

SEO関係の本は1冊は読んでおいた方が良いので初心者向きならこれかなと。もう少し突っ込んだ内容ならば、少し今のSEOとズレている部分もありますが下記の本がお薦めです。この2冊を読んでおけばSEOの専門家を目指さない限りはほぼ大丈夫だと思います。ただし、日々の情報収集は必要ですが。

いちばんやさしいリスティング広告の教本

いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)

いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)

 

リスティング広告に関しても1冊くらいは読んでおくべきです。

もしくは、GoogleかYahoo!の資格を取るのも良いかもしれません。

AdWords 認定資格試験について - Google Partners ヘルプ

Yahoo!プロモーション広告 プロフェッショナル認定試験 | Yahoo!プロモーション広告

商品構成 or マーチャンダイジングの本

商品構成 (チェーンストアの実務原則シリーズ)

商品構成 (チェーンストアの実務原則シリーズ)

 

もしくは

マーチャンダイジングの知識 (日経文庫)

マーチャンダイジングの知識 (日経文庫)

 

 マーチャンダイジングに関する本も1冊は読んでおいた方が良いでしょう。

ウェブマーケティグだけで来た人だとたまにマーケティングとマーチャンダイジングを一緒にしている人がいます。

マーチャンダイジングもマーケティングの1つだと言えない事も無いのですが、やはり別に考えておいた方が良いと思います。

商品を売るな コンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる

商品を売るな コンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる

商品を売るな コンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる

 

もしくは

~編集者のように考えよう~ コンテンツマーケティング27の極意

~編集者のように考えよう~ コンテンツマーケティング27の極意

  • 作者: レベッカ・リーブ,Rebecca Lieb,郡司晶子,八木慎一郎,坂本陽児,徳永希,大八木元貴,関口嶺,阿部達典
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2014/01/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

コンテンツマーケティングに関する本も1冊。

上の本はかなり評判が良いですね。

会社四季報 業界地図

会社四季報 業界地図 2015年版

会社四季報 業界地図 2015年版

 

 新卒なら尚更読んでおくべき本です。

就職活動でいろんな業界を狙っていたのなら知っている事も多いと思うのですが、1つの業界だけに絞っていたら結構知らない事もあるので、いろいろな業界を知る上でも読んでおいた方が良いと思います。

ネット広告ハンドブック

改訂版 ネット広告ハンドブック

改訂版 ネット広告ハンドブック

 

ネット広告の事を体系的に学べる1冊です。

ビジネス・フレームワーク

ビジネス・フレームワーク (日経文庫ビジュアル)

ビジネス・フレームワーク (日経文庫ビジュアル)

 

似たような本はいろいろありますので、この本でなくても構いません。

直接ウェブマーケティングに関係する事ではありませんが、仕事をする上で覚えておきたいフレームワークがよく解ります。

沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−

 最後は、上記の本なんてみんな難しそうで読めないよ!という方にお薦めなのがこちらの本。

凄く気楽に読める本ですが、書いてある内容を全部理解して実践出来たら(ボーンの必殺技は除く)かなり大したものです。

沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション

沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション

 

まとめ

上記以外にもお薦めしたい本はいくつかありますが、そんなに読めないですよね。

もし上記の本で2冊に絞れ!と言われたら一番上の「WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト」と一番下の「沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− 」かな。

重要なのは本の内容を覚える事ではなく、本から学んだ事を実践出来るようにする事です。仮に全部読んでも実践出来なければ何も意味はありません。

まずは体系的に学べる

  • WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト
  • 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−

どちらかを読んでみて、後は自分で判断して必要な本を読んでいくのが良いと思います。

以上です。

ご観覧ありがとうございました。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。