鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

このブログから売れた人気の本 2014年ベスト20 Webマーケティング関係がほとんど

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

amazonアソシエイトを使っている方々でブログから売れた本のベストを書かれている方が多かったので、僕も乗ってみようと思います。

ただ、他の人と比べてジャンルが全然違うな~(^_^;)

Kindleと実際の本の合計値で出しています。

f:id:suzukidesu23:20141202152925j:plain

第1位 いちばんやさしい新しいSEOの教本

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方

 

そういえば結構、この本を押してきたな~。

コマースサイトや企業サイトだけではなく、個人でブログを始めた方もSEOに関しては興味がある現れですかね。この本に書かれている事を仮に半分実践出来ただけでも、かなりアクセスは増えると思います。

実際、このブログからだけでも20冊以上売れているんですよね・・・

第2位 WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版

WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版

WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版

  • 作者: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会,WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会カリキュラム委員会
  • 出版社/メーカー: WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会
  • 発売日: 2014
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 

間もなく第6版が出るとは思いますが、このシリーズはこの試験を受けるという以前にWebマーケティング・Web解析をする上で覚えておかないと行けない事が綺麗にまとめられているので、おすすめの1冊です。

第3位 嫌われる勇気

嫌われる勇気

嫌われる勇気

 

ベストセラーでしたからね。

今年初めて自己啓発本というものを何冊か読んでみましたが、正直もう買わなくて良いかな?と思ったものです。

本で自分が変われない事がよく解ったので。影響は受ける部分はあるものの根本的には変われないという意味で。

それに結論はどの本も基本的にはそんなに変わらないんですよね。

第4位 「原因」と「結果」の法則

「原因」と「結果」の法則

「原因」と「結果」の法則

 

同じく自己啓発本ですが、これは元々間違って購入した本でした(^_^;)

あるWebコンサルタントの方が薦めていたのできっとWebマーケティング系の本だろうと思ったら、全然違いました。

第5位 伝え方が9割

伝え方が9割

伝え方が9割

 

出た!9割本(笑)

自分でも買っていますけどね(^_^;)

でも、この本は9割本の中でも先駆け的な本で実際に読んで役にたちました。

第6位 リーン・スタートアップ

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

 

スタートアップを考える上で読んでおきたい1冊ですね。

割りと楽に読めた1冊でした。

第7位 ソーシャルもうええねん

ソーシャルもうええねん

ソーシャルもうええねん

 

先日も紹介したばかりの本です。

Webやプログラムの開発関係の仕事をされている方はこの本で何かつかめる部分もあるのかな?と思います。

またデータ分析をしている人にも。

Nullなり適当な値をつっこんでコンパイルする勇気

 確かにこれが出来ないと先に進めない事もあったりするんですよね。

 

なお、第5位~第7位までは同じ冊数でしたので売り上げ順にしています。

第8位 不格好経営

不格好経営

不格好経営

 

 DeNAの創業者である南場智子氏が書かれた本です。

DeNAがどう生まれたのか、どう挑んできたのかが描かれています。

割りとスラっと読めて面白い本でしたが、僕自身はDeNAはあまり好きではありませんが(^_^;)

という事でHolidayメインにしましたからね。

第9位 Googleアナリティクス 実践Webサイト分析入門

Google Analyticsに関する本がようやく登場!

元々と言えばいちしまさんと言えば、元々はコホート分析で知った方でした。

いちしまさんには1度、ご挨拶をさせて頂く機会があってお話を少しだけしたのですが、気さくで良い方でした。サインもらっておけば良かった(違)

第10位 マーケティングの実践教科書

マーケティングの実践教科書 [実務入門]

マーケティングの実践教科書 [実務入門]

 

あまり覚えていない(^_^;)

マーケティング関係の本を読みあさっていた時に読んだのだと思います。

という事で今、少し読み返してみました。

ああ、思い出した。割りと初心者から脱皮する時に良いかな?と思った本でした。

第11位 これだけ! PDCA

これだけ! PDCA

これだけ! PDCA

 

Webの改善にはPDCAは必須だ!と言っておきながら、PDCAを完全には理解していないかもしれない・・・と思って読んだ本です。

PDCAを回す上で読んでおいた方が良い本だとは思います。

第12位 商品構成

商品構成 (チェーンストアの実務原則シリーズ)

商品構成 (チェーンストアの実務原則シリーズ)

 

小売に長く勤めている人なら知らない人はいない、渥美先生の本です。

普通の人は読む必要性が無い本だと思いますが、コマースサイトで品揃えに悩んだ時に読むのも面白いと思い紹介していました。

Webマーケティングというよりは、サイトで扱う商品のマーチャンダイジングを考える上で読むべき本だと思いますので、普通にWebの開発系の人が読んでも、は?と思うと思います。あくまで商品を扱う側が読む本となっています。

第13位 増補改訂版 グーグル・アドセンスの歩き方

増補改訂版 グーグル・アドセンスの歩き方

増補改訂版 グーグル・アドセンスの歩き方

  • 作者: グーグル・アドセンス研究会編
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2011/09/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 24回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

この後に染谷さんが新しくAdSenseの本は出されていますので、これからAdSenseを始めようと思っている方は新しい方を買われた方が良いと思います。

少しルールも変わっていますし、UIもかなり変わっているので。

第14位 社長の教科書

社長の教科書

社長の教科書

 

社長になりたい!というよりは会社を辞める前に経営者視点で本当にこの会社をやめるべきかどうか考えたい時に良いのでは無いでしょうか?

また顧客視点という意味でWebマーケティングにも通用する部分があるので、読んでおきたい1冊です。

第15位 オール1の落ちこぼれ、教師になる

オール1の落ちこぼれ、教師になる 角川文庫

オール1の落ちこぼれ、教師になる 角川文庫

 

実際には僕は読んでいません(^_^;) 漫画の方は読んでいますが。

第16位 ブログ飯

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

 

ブログではもっとも競合が多い中、このブログからも購入してくれている方がいるという事はありがたい事です。

そういえば幸運な事に染谷さんには個体認識をしてもらえるくらいにはなったのは良かったな~と思いました。

ちなみに 第12位~第16位までは冊数は同じでしたので、金額順にしています。

第17位 サイトサーチアナリティクス

サイトサーチアナリティクス  アクセス解析とUXによるウェブサイトの分析・改善手法

サイトサーチアナリティクス アクセス解析とUXによるウェブサイトの分析・改善手法

 

サイト内検索の重要性を教えてくれる本です。

ブログだとあまり重要性は無いと言えますが、コマースサイトを運営する上ではかなり重要な事です。

サイト内検索がしっかり出来るかどうかでCVRもかなり変わってきます。

第18位 Google Analyticsパーフェクトガイド

Google Analyticsパーフェクトガイド 増補改訂版 Ver.5/ユニバーサルアナリティクス対応

Google Analyticsパーフェクトガイド 増補改訂版 Ver.5/ユニバーサルアナリティクス対応

 

Google Analyticsを完全に覚えたい!という方向きの本です。これを全部覚えたら、そりゃ、もう凄いものですよ。僕も7割も覚えていないかも(^_^;)

今でも、躓くとこの本を読んだりしています。ネットの情報だけでもかなり解るのですが、ここ一番という時には役立っています。

でも、ブログで少しGoogle Analyticsを覚えたい!という人向けの本ではありませんよ。本格的に覚えようと思う人用のものです。

ちなみに僕がGoogle Analyticsを勉強しはじめてから1年くらい。

元々、アクセス解析は Adobe Analytics(旧 SiteCatalyst)からだったので割りと簡単にGoogle Analyticsには溶け込めました。

第19位 超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

 

 マーケティング、マーケティングと言っておきながら、コトラーの本は読んだ事が無かったので超入門から読んでみました。マーケティングに携わる方でコトラーの本を1冊も読んだ事が無いのであれば読んでみるのも良いと思います。

第20位 グロースハッカー

グロースハッカー

グロースハッカー

 

リーン・スタート・アップ同様、もし企業を考えているのなら読んでおいても良い本だと思いますし、Web関係の仕事をされている方も1度は読んでおいても良い本なのでは無いでしょうか?

まとめ

以上20冊でした。この1年間で約50冊くらいの本(漫画除く)を読みましたが、これだけ読んだのは人生初(^_^;)

ブログを始めたからという訳ではなく、自分の目指すもののためにいろんな本を読んだという事になります。でも、本は読んだだけでは意味がなく、読んだ本のアウトプットとしてブログは非常に役立ちました。

なお、このブログ経由で売れた一番高いものは、8万円を超えるチェストでした。でも1000円が最大値・・・・

以上です。

ご清聴、ありがとうございましたm(__)m

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。