鎌倉の鶴岡八幡宮の混雑具合と今年の抱負
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
ただいま奥さんの実家に来ており、今年は大晦日から元旦にかけて鎌倉で過ごしています。
奥さんの実家から初詣でも人気の鶴岡八幡宮までは徒歩圏内ということもあって元旦になってから行ってきましたので混雑具合を来年のためにも忘備録として残しておきます。そして今年の抱負など。
鶴岡八幡宮、元旦の混雑具合
1時くらいに鶴岡八幡宮に到着しましたが、かなりの賑わいでした。
段葛から見た鶴岡八幡宮、ここだけを見るとそれほど混雑しているようには見えませんでした。
中に入っても人は多いもののそれほど混雑している感じはしませんでしたが、前に進んでいくと・・・・
人人人人人人!!!
鶴岡八幡宮に行ったことがある方ならわかると思いますが、本宮に行くためには石段を登らないといけませんが、その手前で入場規制を行ているため徐々にしか進めません。
ロープで区切りながら徐々に登っていくので深夜1時くらいの段階で本宮まで30分以上かかる状態でした。
来ていた人の話だと0時ぐらいでは1時間以上の待ちになっていたとか。
1時半くらいになるとやや空いてきており2時くらいだと待ち時間はほぼ無しで参拝出来るようです。
知り合いの方が早朝6時くらいに行った時は待ち時間なしで大丈夫ということでしたが、15時くらいに行った時はさらに混雑していて2時間近く待たないと参拝は状態でした。夜になればもう少し空いてきますので待ち時間なしで参拝されたい方は
- 元旦 深夜2時~6時くらい
- 元旦 20時以降
くらいがよさそうです。
荏柄天神社は待ち地時間ほぼ無しでOK
鶴岡八幡宮から徒歩10分くらいの場所にある荏柄天神社は受験の神様ということで主に受験生でにぎわう神社です。
元旦の深夜はここまでくる人も少なく近所の人と受験生のみといった感じで待ち時間なしで参拝することが出来ました。
境内には受験生らしい15歳くらいと18歳くらいの人が多く合格祈願をしている人が多かったです。がんばれ受験生
鎌倉宮も待ち地時間ほぼ無しでOK
地元の方は鎌倉宮とは言わず大塔宮(だいとうのみや)ということが多いです。
ここは鶴岡八幡宮から徒歩15分くらいの距離のためかさすがに参拝者は少なく近所の方が多かった印象。
ここは盃を石にぶつけて割って厄除けをするのが一般的。
ここに参拝に来た方の多くは盃を割っていっていました。
以上、鎌倉駅から徒歩圏の神社、元旦の様子でした。
今年の抱負
既に「鈴木です。」の本館では書いていますが、今年の抱負を。
謙虚になる
昨年1年間、いろいろな方に会いましたが、この人すごいな~って思う人ほど実際に会うと謙虚なんですよ。
謙虚だからこそ、ここまでこれたのかな?と思うようになったので今年の抱負は精神面では「謙虚になる」ということにしました。
稼ぐ
昨年1月に会社を辞めてほぼ1年、フリーランスとして活動してきましたが、サラリーマン時代に比べてかなり収入は増えました。
でもやりたいことのためにはまだまだ稼がないと無理な状態のあで今年は昨年以上に頑張って稼ぎたいと思います。
つなぐ
昨年はセミナーを開催したりいろいろなセミナーに参加しました。おかげさまでいろいろな方とつながることが出来ました。
そこで思ったのがこの人とこの人が繋がったらもっと面白いことが出来るんじゃないかな?と思うことが何度かありました。
だから微力ながらもいろいろな方をつなげるということに今年はチャレンジしてみたいと思っています。
以上、今年の抱負でした。
2017年も「鈴木です。」及び鈴木こあら(本名 鈴木 利典)をよろしくお願いします!
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。