10月10日、日本最大とも言われるASP「A8.net」のイベント、A8フェスティバルに行ってきました。
今回の目的はナンパでしたが失敗しました(ナンパで声をかけた方、話した内容はまだ内緒でお願いしますm(_ _)m)。
最初にエーハチ君に出迎えられました。
試食だけでも楽しいアフィリエイトのフェスティバル
既に僕の観測範囲では池田仮名さんがこのイベントの内容を書いています。
いわゆるA8.netにアフィリエイト広告を出している企業が集まってブース形式で商品やサービスを紹介しているイベントです。またセミナー等も開かれこれからアフィリエイトを行ってみようという方にも楽しめる内容になっています。
アフィリエイトをやってみたいけど・・・というよりも試食をいろいろしたいけど・・・という方にも楽しいイベントです。
あまり食欲が無かったのでそれほど食べませんでしたが、パルシステムのソーセージは食べてきました。
上記記事から月3件くらいは成果が発生しているけど、もっと取りたい・・・ということでいろいろと相談もさせてもらいました。
iMacドヤリングの方を発見
以前こちらで紹介したOneMe Store
こちらでiMacを使ってドヤリングしている方がいました。
詳しくは下記の動画を参照
中村貞文氏のセミナーにも参加

アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の広告主が書けない検索キーワード発想法
- 作者: 中村貞文
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2014/09/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
上記の本を出版されている有名なアフィリエイターである中村貞文氏のセミナーにも参加してきました。ただしセミナー内容はブログには書かないでね!とA8.net側からの注意事項がありましたので書けません。ご了承下さい。
池田仮名さんは参加出来なかったそうだけど。僕は1時間前にセミナー参加の列を見た時に既に並んでいる人が居て、これは並んでおいた方が無難だな~ということで並んだので座って聞くことが出来ました。リ◯クシェ◯のイベントとは大違いだったな・・。
リ◯クシェ◯さん、もう少し使いやすい管理画面にしてください!
そうしたらもう少し頑張るのに・・・・。
モモが居た!
既に忘れられた感が強いのですが、モモがいました。厳密にはモモ妹か?
So-netのブースの前で頑張っていました。ポストペット知っている人ってもう少ないんだろうな・・・・。
アフィリエイトのイベントには積極的に参加しよう
こういうアフィリエイトのイベントに参加してブースを回るだけで特別単価をもらえたりすることが結構あります。例えば1件成約で300円を500円にしてもらえたり。
またキーワードのポイントとかどういうサイトが良いかとか直接企業の担当者から聞けたりするのでよく参加しています。でもA8は始めてだったな。
他にも有名なブロガーさんをとある方に紹介してもらって名刺交換とかしてきました。
ブログで少しでもマネタイズしたい方は積極的にこういうイベントに参加されることをおすすめします。ただし会員登録していないと参加出来ないので事前に登録だけはしておきましょう。
我ながら雑なアフィリエイトだ(^_^;)
来年はブラックASになって先行入場するぞ!
もっとも来週もA8の別のセミナーに参加するけど・・・。
A8水を手に入れたのを忘れていた。 pic.twitter.com/D22dodw0yC
— 鈴木こあら (@suzukidesu_com) 2015, 10月 10