鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

アドセンスの収益が4ヶ月連続で10万円を超えたけどもう無理っぽい

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

8月もアドセンスの収益が10万円を超えました\(^o^)/

でもね、もう無理・・・いややろうと思えば無理じゃないけどやる意味が無いから。

suzukidesu23.hateblo.jp

このブログは1日1000円は最低でもアドセンスの収益が発生しており月間で3万円以上はアドセンスで収益が出ていたのですが、上記の通りアドセンスをやめたので月間3万円以上アドセンスの収益が減ることになります。

24日にアドセンスをやめて今月はもう10万円は厳しいかな~と思いましたが急遽対応をしてどうにか10万円に届かせたのですが、その対応を来月もする意味があるかどうか考えた時にしない方が良いと思ったのでやめることにしました。

でもどんな対応をしたのか簡単に説明していきます。

f:id:suzukidesu23:20150831164803j:plain

10万円達成のために行ったこと

24日にこのブログでアドセンスをやめたのですがそうなると10万円まで7000円くらいショートする計算。

他にもいくつかブログやサイトを行っているのですが中にはアドセンスそのものをしていないものや8月からアドセンスをやめたところもあったりしました。

やめた理由は極シンプルでアフィリエイトメインにするため。

でとりあえず10万円達成させるためにアドセンスをやめた・元々掲載していないサイトにアドセンスを設置しました。

その分でカバー出来て10万円達成出来た訳です。

10万円を継続することは可能だけど

このままアドセンスを最初から行っていなかったサイトやブログに継続してアドセンスを行っていけば恐らく9月も10万円は達成出来ると思います。

実際に8月24日以降、このブログでアドセンスをやめても平均して1日3500円以上はアドセンスの収益は発生しているので。

でも、アドセンスをすることでアフィリエイト広告をクリックしてもらえなくなり、アフィリエイトサイトとしての目的が達成出来ないことになる訳です。

それって本末転倒なんですよね。

特に最近凄くPVが伸びてきているブログがあるのですが、そこは元々完全なアフィリエイト用で作ったものなのでかなり好調に推移してきています。

でもアドセンスを行ったことでアフィリエイト広告のクリック率が低下してしまっています。目的があくまでもASPのアフィリエイトでありアドセンスでは無い訳で。

幸い、クリック率は低下しているものの報酬は発生は続いており(クッキー様のおかげかな)、問題は無さそうに見えますが次第にクッキー効果も薄れてアドセンスの収益は増えるだろうけど、ASPの収益ほどにはならなくなると思いました。

だから明日以降、臨時で設置したアドセンスは撤去する予定でいます。

そうするとさすがに月10万円は無理そうなので素直に諦めることにしました。

その代わりアフィリエイトでその分はカバー出来ると思うのでトータルの収益では変わらないと思っています(むしろ増える)

実際8月は過去最高の成果が発生しているので。

成果の承認率

イケハヤ氏がブログで成果の発生は200万超えた!と書いていますよね。でも恐らく承認率は30%~40%だと思います。

僕はそんなに多い訳では無いのですが、僕の承認率は大体60%~70%

なぜこんなに高いのかと言えば物販がメインだからです。サービス申込メインだと単価は高くても承認率が低くなる傾向にあるのですが物販の承認率は怪しい商材以外は9割以上が普通。

僕もサービス申込系のアフィリエイトは行っていますが割合が低いので全体の承認率は60%~70%くらいになってくれています。

つまり100万円の成果が発生したら60万から70万円くらいになる計算です。

もちろん100万円も発生していませんが(/_;)

ということで「◯ヶ月連続でアドセンスの収益が10万円超えた」シリーズは今回で終了になる予定です。

でも、アドセンスも嫌いになれないのでこのブログ以外のどこかで行っていくんですけどね。それにこのブログは一番好き勝手書いているのでアドセンス無い方が楽しいし。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。