昨日のエントリー
これは、イオンモール幕張新都心で見てきました。
昨年の12月にオープンして昨日で3回目の訪問。3ヶ月に1回くらいの割合で行っている場所です。
そこで、イオンモール幕張新都心について書いてみたいと思います。
広すぎるショッピングセンターと混みすぎる道
昨日は嫁と2人で久しぶりにデート気分で出かけたのですが、やはり帰りは食品も買おう!と思っていたのですが結局買わずに帰ってきたんですよ。
まず高速を降りて、イオンモールに向かう途中から渋滞・・・・
これは入るまでに相当時間がかかるだろうな~と思ったのですが、時間がかかると映画で良い席が取れなくなるかもしれない!と思い、渋滞から外れて一番遠い駐車場にむかいました。
一番遠い駐車場は割りと空いていて、すぐに駐車出来たのですが、そこから映画館がある建物まで行くのが大変なんですよね。
イオンモール幕張新都心に行かれた事がある方なら解ると思いますが、広すぎるんですよね。
今、GoogleMapでその駐車場から映画館の付近まで距離を測ってみたら650Mありました。
週末は物凄くこの辺りは混みあい、更に広すぎるショッピングセンターのために疲れてしまいます。
映画の開始まで2時間近く前に映画館には到着したので、席の予約のみして、ショッピングを楽しむ事に。お昼時なので、まずは食事でもという事に。
レストラン街・フードコードも食べるまでが大変
13時くらいにレストラン街に行ったのですが、どこも長蛇の列・・・30分待ちは当たり前。
しょうがないのでフードコートに。
そこも激混み・・・・まずは食べるための席を確保しないと頼むに頼めません。
どうにか席を確保して、買いに行く事に。
でも、そこでも軽く15分20分は注文するまでに並びます。
健康のため、今回はおかゆにしました。
でも、混雑していて、食べている時も人が物凄く通り過ぎていくので、あまり落ち着いて食べられないんですよね。
そして映画館へ向かう途中にあるガンダムカフェを見てみると
ズゴックに変わっていた・・・・以前はこちらだったのに
面白いメニューもありましたよ。
そして映画館へ
映画そのものは、非常に楽しく観る事が出来ました。
見終わった後は書店へ
このショッピングセンターにはスタバ併設の割りと大きな蔦屋書店が入っています。
千葉県の中では割りと品揃えが良い書店です。
軽く半日は過ごせます。
そして、ここまででショッピングセンターに来て4時間ほど経過。
結構歩いています。恐らく軽く2Kmは歩いていると思います。
普通に家の近所を2Km歩くのはそんなに疲れないのですが、週末の混みあったショッピングセンターは倍ぐらい疲れるんですよね。ベビーカーを押している人で見ないで突っ込んでくる人もいますから、こちらがしっかり見ていないとぶつかったりしますからね。
そして、もうヘタヘタに疲れている訳ですよ。
嫁ともう買い物したく無いよね、って話になって買い物はしない事に。
仮に買い物をするのなら、また1Kmは余分に歩く事になります。
買い物の荷物を持ちながら片道1Km以上のショッピングセンターを歩いていくのはかなりの重労働です。
結局、モスバーガーでハンバーガーを食べて、近所のスーパーで買い物をして帰宅しました。
久しぶりのモスバーガー(とびきりハンバーガー チーズ)を食べました。
たまには良いよね(^^;
まとめ
映画館があり吉本劇場があり、いろんなお店があるのですが、駐車場の問題とあまりにも広すぎる店内では、普通に食品を買うのは向いていないな~としみじみ実感した次第です。
食品買うなら、近所のスーパーがやっぱり楽で良いや(^^;
そう思った1日でした。
フットサル用のコートにインドアテニス場までありますからね・・・。
イオンモール幕張新都心が気になる方は
え?内容ですか?単に
ジャブロー侵攻 シーフードカレー
のPOPを貼りたかっただけです(^^;
以上です。
ご清聴、ありがとうございましたm(__)m

RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2014/08/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (8件) を見る