【SEO】更新しないと検索流入は減るって本当?
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
更新しないと検索流入は減ってしまうと思っていた時期がありますが、これって嘘ですね。更新しなくても検索流入は落ちないということを説明します。
PVが全く落ちていない事例
いやいや更新しなかったら順位がめちゃくちゃ下がったよ!という人もいるかもしれませんが、それはまた別の理由です。
例えば僕が行っているあるブログのここ半年ほどのアクセス数を見てください。
95%が検索流入です。11月のPV数は約1万PV(記事数は21記事)
このブログは今年の4月を最後に更新していません。
でも5月以降もずっと伸びてピークは8月になっていますがキーワードの選定が7月8月に強いキーワードだったのでそうなっているだけです。その後キーワードの検索ボリュームそのものが減ったので落ちていますが極端には落ちていないことが解ります。
最後に落ちているのは週の内5日しかカウントされていないからです。
更新しないためにPVが落ちるのは別の理由
更新しないからPVが落ちた!ということではなく実際には他に原因があるからです。
検索流入以外が減るため
まず更新しないからPVが落ちる理由の1つは定期的に購読してくれている人がいなくなるからです。更新すれば読んでくれる人が多いのなら当然PVは落ちます。
このブログも1記事更新すれば最低でも500PVは増えるのでそれだけ購読してくれている人がいるということになります。
まずはPVが落ちたという時に、検索流入が落ちているのかそれ以外が落ちているのか確認しないと意味がありません。
検索順位の変動
検索順位は変動します。次から次へと生まれる新しいコンテンツがある訳で後から生まれたコンテンツの方がユーザーニーズを満たしているのであれば当然検索上位に上がっていくことになるため、相対的に検索順位は落ちていきます。
だから検索順位が落ちてきた時に、新たに上位になった記事よりも特定のキーワードでよりユーザーニーズを満たす、ユーザーのためになることを追記したりリライトすることで再び抜き返すことがあります。
絶対的にユーザーニーズを満たす記事ならば検索順位は落ちない
検索は知りたい情報があるからキーワードで入力(読み上げ)をして行う行為です。
その知りたい情報をきちんと網羅している絶対的な内容の記事が他に出て来なければ検索順位は基本的に変わりません。
記事数を増やしていくと検索流入が増えるというのは単に検索されるキーワードのボリュームが増えていくだけです。
逆に記事数を増やさなくてもリライト・追記を行って検索結果の順位を上げることで検索流入は増やすことは可能なので、
記事数を増やす=検索流入が増える
という訳ではありません。無駄に記事数を増やしても検索流入が増えるとは限りません。
一定の記事数で更新はやめてもOK
最近思ったのがある程度の記事数を書いたのなら新たな記事なんて書かなくても良いということ。
検索流入が落ちてきたら落ちてきた記事に求められている内容を追記していけばまた検索順位が上がることが多いので、その繰り返しで良いのかな?と。
もちろんこれはマネタイズ用のことであって自分の好きなことを書きたいブログなら関係ないことなのです。
最近はGRCとにらめっこして順位を上げることばかりしている鈴木でした。
あ、このブログの順位はGRCで見ていませんけどね。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。