アフィリエイトサイトがステマを某はてなブロガーに依頼したことを知った話
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
先日、こんなツイートをしました。
最近思うのが、やっぱりモラルって大事だな~ってこと。
— 鈴木こあら (@suzukidesu_com) 2016年7月22日
モラルを無視してブログ書いていると悪事って伝わるものなんですよね。
・ステマはしない
・オフラインやメールやTwitterのDM等で仕入れたネタは書かない
これ結構大切だと思う。
普段スルーされることばかり呟いている僕としては割りとファボってくれたりリツイートしてくれました。
何でこんなことをツイートしたのかと言えば、はてなブログでもステマが普通に行われているのを知ったからです。
ステマの定義は
はてなブックマークのコメントでよく見かけるのが、アフィリエイト記事に対してステマだ!と言っている人たち。
アフィリエイト用の記事に関しては、ステマかどうかというのは意見の分かれるものですが、僕の考えとしてはブログの説明で「アフィリエイトプログラム」を利用していることを書いておけばステマでは無いと思っていますし、元々アフィリエイト記事はステマでは無いと考えています。
なぜアフィリエイト記事がステマでは無いと思うかと言えばステマ記事を書いた人に直接的な利益がもたらされないからです。
アフィリエイト記事を書いても、そこから売れたりサービスの申し込み等が発生しないと利益は出ません。
1つも売れなければ、そもそもその記事を書いた手間の分は損になる訳です。
ブロガーでマネタイズのためにアフィリエイト記事を書いたのに1つも売れないなんて経験は結構ある人は多いのではないでしょうか?
もちろん過度にアピールをして嘘のことを書けば、それは景表法違反等に該当することもあります。
でもアフィリエイトがステマかどうかと言えば、僕の中ではステマには思えないんですね。
というか収益化したいブロガーがアフィリエイトを行うのは今や普通のことになってきているように思います。それをいちいち文句を言う人も減ってきています。
ではステマとは何か?と言えば記事を書くことを依頼する依頼主がいて、記事の成果を問題視せずにお金の授受があればステマだということ。
上記のように僕は考えています。
もちろん、ライターが企業・法人からお金をもらってその企業・法人のメディアに記事を書くのとは性質が違いますよ。
ステマの依頼主と飲んだ話
実は先日、ある「はてなブログ」にステマを依頼したアフィリエイターと偶然一緒に飲んだんですね。そのアフィリエイターをAとしておきます。
A「鈴木さんって、そういえば以前のメインブログははてなブログだったんですよね~」
僕「そうですよ~」
A「先日、◯◯って名前のはてなのブログにステマを4000円で依頼したんですよ~、でも◯◯なんてブログ知りませんよね~」
僕「え?知ってますよ、そのブログ主にもあったことありますよ。僕が行っているアフィリエイトの勉強会にも参加したことありますから。でも本当に書いたんですか?そいつ」
A「書いてくれましたよ。実際にブログで広告記事募集していたから依頼したらすぐに書いてくれましたよ」
僕「・・・・・・」
こんなやり取りがあった訳です。
ということで、はてなブログで有名な人がステマをしているということを知ってしまいました。
どのブログかを糾弾するつもりとか無いのでそのブログ名は伏せますが、ちょっとそいつのブログの見方が変わりました。
1年前ならブログ名を書いていたでしょうけど(^_^;)
なぜステマを行うか?
なぜアフィリエイトサイトがステマを行うのか?
理由は3つです。
- 被リンク獲得のため
- 流入を増やすため
- 購買者を増やすため
被リンク獲得のため
被リンクが増えればSEO的に強くなるというのは有名な話ですよね。
でも自演リンクは危険性が高くなってきているし中身の薄いサイトからの自演リンクは効果も薄くなってきています。だから被リンクが多いある程度有名なブロガーに依頼をして記事にしてもらえばそこそこ優良な被リンクが出来る状態に。
流入を増やすため
ある程度有名なブロガーが記事を書けば数百人規模でサイトへ流入させることは可能です。
でも流入が増えてもコンバージョンに結びつかないと意味が無いと思うかもしれませんが、そうでもありません。
とある理由で流入が欲しい訳なんですよ、これは詳しく書けませんが。
詳しく書けない理由は僕も教えてもらったことだから。
購買者を増やすため
ある程度有名なブロガーが書いているのなら間違いない!と思って購入してしまう人っています。
これは過去に何度も芸能人ブログで問題になっていることなので知っている人は知っていますよね。
それが芸能人からある程度有名なブロガーに移り変わってきているということです。
ステマはファンを裏切る行為
ブログでステマを行うのって結局はそのブログのファンを裏切る行為だと思います。
だからしれっと書いてしまえるのその神経って僕には理解出来ません。
自分を慕っている人を鴨にしてステマを行うって本当にゲスいな~って思う訳ですよ。まあファンを鴨にしか見てないから当然と言えば当然ですが。
ただせっかく慕ってくれている人を裏切るような行為はやっぱりしたくないですよね。
例えば応援をしたいから無償で記事を書くというのは分かるんですよ。でもステマは応援したいとかそういう気持ちは当然ないですから。
以上、はてなブログ界隈でもステマが普通に行われているというお話でした。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。