鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

妻の事と仕事の事、妻は夫の仕事を理解する必要があるか?

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

いつもこのブログの更新は妻が寝てからとしている鈴木です。

 
妻は隣に鈴木がいないと寝れない!と言ってたまに暴れます。
なので、妻が寝てからこっそりと更新をしている次第です。
 
さて、世間の奥様方は、旦那さんのしている仕事を理解しているのでしょうか?
鈴木の妻は理解していません( ´Д`)y━・~~
インターネット関係のしごとでしょ?と妻は言いますが、インターネット関係の仕事って、どれだけ種類があると思っているのでしょうか?
以前、鈴木の勤めている会社に入ったコンサルの方にも聞いたのですが、やはり奥様は旦那さんの仕事を理解していないそうです(笑)
 
まあ、その方が夫婦円満なのかもしれませんね。

妻は夫の仕事を理解する必要性はあるか?

そもそも妻は夫の仕事をどこまで理解しておく必要性があるのか?という問題もありますよね。

もちろん、仕事と夫婦関係によるでしょう。

仕事の中身を理解してくれていれば、協力してもらえる事があるなんて言う人もいるかもしれませんが、それは中身を理解しているからというよりも、そういう嫁だという事が強いように思います。

また協力と言ってもいろいろあります。

直接、仕事そのものを手伝ってくれる事から間接的に援助をしてくれる事もあるでしょう。

間接的というのは、例えば家事は全部してくれるという事でも間接的に手伝ってくれている事になります。

僕の嫁は、出来れば普通に外に出て仕事をしたいとは思っていないので、普通に家事は全般的にしてくれますし、そういう意味では間接的に仕事を手伝ってくれています。

この場合は仕事の中身を知らなくても全然困りません。

それに仕事関係以外で知り合って、自分の仕事の業界と全然関係ないところでしか働いて来なかったら、仕事の事を理解してもらうというのは難しい事だと思います。

でも、仕事は大変なもので、忙しい時もあるという理解さえあれば、別に問題ないのかなと思う今日このごろ。

だから仕事をした事がなくて、そのまま結婚した女性で専業主婦になった人だと仕事の忙しさとか責任感とか理解してもらえない場合もあるのかな?と。

結婚するのなら、それなりに働いた経験がある人が良いと思います。

仕事の内容が解からない事もある

それと専門的な内容の仕事をしているのなら、その専門家では無い妻は夫の仕事の内容そのものを理解するなんて事は出来ませんよね。

極端な例ですが、医者であれば同じ科の医者同士で無ければ、何をしているのか理解出来ない場合があるという事は容易に想像出来るでしょう。

だからと言って医者は同じ科の医者と結婚する訳ではありません。

看護師だったり普通の事務系のOLと結婚する場合もあるでしょう。そういう人に仕事内容が理解してもらえない!なんて言う人はいません。

だから別に夫婦でもお互い、仕事の内容まで細かく理解し合う必要性なんて無いと言えますよね。

むしろ、家庭に仕事の話はあまり持ち込まない方が家庭円満の場合もありますから。

かと言って何も話さないで良いという事にならない

たまに問題になるのが妻に仕事の事を話しても理解してもらえないから何も話さないという人。

これは違いますよね。仕事の細かい事ではなくても仕事で今大変な事、例えば人間関係とかでもたまに愚痴とかでも聞きたい奥さんっていますから。

家庭円満・夫婦円満のコツは仕事の細かい事を理解してもらっていなくても、大枠で良いのでどんな仕事をしているのか、今何が問題で何が忙しいのか(人が少ない、新人ばかりで大変、上司がバカ等)そういう事だけでも話していれば、夫婦円満で居られるのかな?と思います。

お互いに尊重しあって、愚痴でも何でも言い合える夫婦が良いですよね。

妻から嫁という呼び方に変更

最近はブログに妻と書かずに嫁と書いていますが、これは何故かと言われれば、単純に妻と呼ぶのが恥ずかしいから。

実際に嫁の事は名前で呼び捨てにしています。

付き合いだした頃は年上の彼女という事もあり、さん付けで読んでいましたが付き合いだして2~3回目のデートの時に、さん付けよりも呼び捨てにしてもらった方が嬉しいという事でそれ以来、呼び捨てに。

最初は慣れてなくて、ついついさん付けにしたものです。

 

お薦め記事

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。