鈴木です。別館

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

旅系のまとめ記事を書いているパクリサイト(キュレーションサイトとも言うらしい)について

はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。

ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。

>鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。

>鈴木です。(note)

~ここから本文です~

ここのところ、キュレーションメディア・キュレーションサイトの事を書いており、批判的な事を書いていますが、キュレーションサイト・キュレーションメディアそのものまで否定している訳ではありません。

まとめ記事というのは非常に役立つ時もあるし、参考になる時もあります。

でも、人の写真や文章を勝手に無許可で転載し更に出典元さえも曖昧にしている悪質なキュレーションメデイアやサイトが問題だと僕は思っています。

探せば無料で使える写真も数多くありますし、購入出来るサイトも今では数多く存在していますし、ほぼ手に入ると言えます。

f:id:suzukidesu23:20141116223936j:plain

例えば上記の写真はテレビでも使ってもらえましたが、事前に使用許可を求められましたし、使用料も頂きました。たった30秒にも満たないテレビでの使用でも1万円ほど使用料をもらえた訳です。

しかし、お金を払う気も時間をかける気もサラサラない悪質な無断で画像を平気でパクる悪質なキュレーションサイトとかいい加減なまとめ記事サイトは本当に鬱陶しいです。

特に旅系のまとめ記事があるサイトはそもそもパクリを前提にしている事が今回よく解りました。

削除要請を無視するMERY

MERYというキュレーションサイトがあります。このサイトは、著作権侵害で連絡をしても無視するようです。

「MERY パクリ」で検索をするといろいろと出てきます。

少し見てみたのですが、確かにこれは酷い。

Twitterはサイトにそのツイートを埋め込むのは問題ありませんが、画像だけを利用するのは違反行為です。でも、やってますね。

パクられている人が一斉に削除要請をしてもし応じたら、かなり酷いサイトになると思います。ここは特に。

著作権違反はライター責任 NAVERまとめ

著作権違反はすべてライターのせいとするNAVER。

しかし、チェックをしていないのはNAVER自身なのにその責任は負わないとするNAVER。質が悪いですね。

出典明記の規則なし?RETRIP

NAVER同様、著作権違反はライターの責任。

出典明記もいい加減で、すべてライター任せ。確認も何もしてない。

普通にチェックしていたら、出典が「google.co.jp」になっている段階で気がつくはずなのに、放置プレイ続行中。

画像URLにリンクをする Plaholi[プラホリ]

画像の出典元を画像のURLでリンクをしています。

例えば、このブログで言えば

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/suzukidesu23/20140610/20140610222209.jpg

というようになっており、記事へたどり着けません。

ここもチェックをしてないのか、わざとこうしているのか解りませんが悪質である事がよく解ります。3つも画像パクられていたし。

で、リンクしているから良いでしょ!とは言えない画像URLへのリンクのためブログに辿りけ無いというパクられた側には何もメリットが無いパクリ方をしています。

ここも規約を見る限りライター側に責任を押し付けているように見えます。

そもそも出典にリンクなしもOK? Tabimo

画像をパクられていて出典元のリンクをクリックしたら、tabimo内のサイトに行きました・・・・・

リンクを全然チェックしていない呆れたサイトです。

普通、出典として利用するのなら最低限の敬意は払えよ。パクって金儲けしているのなら尚更。

また、ここも出典のURLが画像のURLにリンクしているものがあり、まったく著作権者に敬意も何もあったものではありませんでした。

また転載の転載にリンクをしてあるところもありました。これって著作権を何も理解していない証拠。本当にチェックしていない事がよく解ります。

リンクがいい加減 Wondertrip ・ Amp.

こちらは前回も書きましたが、出典元のリンク方法に悪意を感じるサイトです。

こういうのを手がけている人間を持ち上げるサイトもあって、著作権というものを本当に蔑ろにしているのは、こういうサービスをしているWeb業界の一部だという事がよく解ります。

旅系のまとめ記事サイトでまともなところがあれば教えて!

旅系のまとめ記事サイトでまともなところって、どこかありますか?

あれば教えて下さい。

当サイトはきちんとリンクを確認して著作権違反にはまじめに取り組んでいます!というところがあれば、コメント下さい。

多分、一社も無いだろうな・・・・。というか発見出来ない。というか成り立たないのだから。

そもそもWondertripみたいに

文章・画像の引用について
wondertrip[ワンダートリップ]は、著作権の侵害を目的とするものではありません。使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。文章の引用に関しては、引用がわかるよう太字と出典元をいれること、画像に関しても出典元へのトラフィックが最大化するよう、出典元を明記の上、設計しております。
引用や画像に関して問題がある場合は、該当箇所を上記フォームにて入力しご連絡ください。速やかに削除等対応いたします。

と書いておきながら、明後日の方向の事をしているキレイ事大好きなパクリサイトもある訳です。さらに図々しい事に引用というのなら、引用要件に該当しているか?と言えばほとんど引用要件には当てはまっていません。

少し著作権について調べた事がある人ならWondertripのほとんどで引用要件を満たしていない事はすぐに解ります。

だから、それは引用というのではなく、パクリっていうんですよ、原田さん!

こういう嘘をさらっとキレイ事で書いているサイトって虫唾が走ります。

速やかに削除するならほとんどの記事をさっさと削除しろよ!と思いませんか?

つまり、削除要請されるまでは著作権は無視します!と宣言しているのがWondetripな訳です。著作権が親告罪である事を巧みに利用していますね。大手ならではの汚い方法です。裁判になっても勝てる自信があっての事でしょう。顧問弁護士もついているでしょうからね。

ちなみにトラフィックが最大化するように設計しているというのはあきらかな嘘ですけどね。

旅系のまとめサイトは著作権を厳密に守ったら成り立つところは無い

という結論になりました。

つまり、旅系のまとめ記事がある=著作権は無視しています!という事です。

これをキレイな言葉で言っても所詮はパクリで成り立っている、ただそれだけです。

転載するのに許可を取っているところなんてあるのかな?

実際、上記に書いたパクリサイトは許可は取っていません。

引用要件も満たしていません。

それでも続ける理由はただ1つ、お金儲けのためだけ。

僕はお金大好きですよ!

画像使いたければメール下さい。有料にて提供しますので。

 

と、昨日から今日にかけて画像の削除申請を何件したんだっけ?というくらい削除申請をしていました・・・・・。

あしかがフラワーパークの割引券情報!【藤・イルミネーション】 - NAVER まとめ

上記の記事が火曜日以降、1)が無くなるはずですが、どういう形になるか見ものです。このpotekoroって奴、本当にたち悪いな。パクリだけでまとめ書いている。

ライター自身があまりにも無知かそれともわざとなのか?

ランキングシェア byGMOの中でひどかった記事

上記のリンクを見てもらば解るのですが、出典がMERYだったり、NAVERまとめだったりと、出典の出典を記載しています。

これはライターが馬鹿で無知なのか、それともわざとなのか知りたいものですが、多分、両方なんだろうな~って思います。

パクっているものを更にパクるというのは結構、キュレーションサイトでは普通に行っています。RETRIPでもNAVERでも普通にありますからね。

まとめ

  • 旅系のキュレーションサイトは、著作権を厳密に守れば成り立たない
  • 大手や準大手は、著作権を守っているような綺麗事を言うけど、大手・準大手である事を利用して著作権を無視してマネタイズをしている
  • 出典明記をいい加減にする事で著作権者にバレにくくしている事もある。
  • 出典はいちいちサイト側は確認をしていない
  • 更に著作権侵害を連絡しても無視するサイトまである
  • キュレーションサイトの多くは、著作権違反の責任があった場合、ライターに責任を押し付けている(例外も一部ある)
  • パクリサイトの運営者はパクるのは好きだけどパクられるのは嫌い(下記参照)
  • パクリを全くしないキュレーション記事はコストが悪くマネタイズには向かない。もしそれを行おうとするとお金と時間がかなりかかる。だからこそ、パクリをしてマネタイズをしている
  • 多くのところは普通に土日休みなので金曜の夜に削除申請しても月曜日までは放置。(土日も対応しているのは今のところGMOのランキングシェアくらいかな)
  • パクリのパクリも当たり前の世界。出典がMERYとかNAVERまとめとか、あまりにもいい加減な世界がそこには繰り広げられています。

 

以上です。

ご観覧、ありがとうございましたm(__)m

パクラーがパクリを指摘している素敵なツイートを発見したので貼っておきます。

パクるけど、どれだけバレないようするかにまじめに作っているのかな?

それとも自分がパクっている側という自覚が無いのか・・・・。ここまで図々しくなれるものなんだな、大手の社員って。下記参照

サイバーエージェント、なんて図々しい会社なんだ・・・・・。

自分がパクリに加担しているにも関わらず、パクられるのはご機嫌斜めになるらしい。

このみかみはん という人に問いたい「パクってる側は嫌にならないのかなぁ」と。

ブーメランで自分に聞けばいいじゃん!

それに、buzznewsの全文パクリは指摘するけど、部分パクリの自分のところは良いらしい。それとも全部ライターのせいなのかな?

はてなブログ界隈でも、Spotlight等、サイバーエージェントの「Ameba みんなの編集局」の記者に選ばれたと書いている人もいましたが、パクリだけはしないようにして下さいね。水を指すようで悪いですが。

いろいろライター等のお誘いを受けていますが、パクリサイトのものだけは僕はしないと決めています。

実際、パクらないでキュレーション記事を書こう、引用の範囲内で書こうと思うと非常に難しく割に合わないと言えます。割に合わないからみんなパクっているだけなので。パクれば割の良い副業なのかもしれませんが。

例えば、はてなブロガーでも参加していて出典 MATOME.NAVERと平気で書いている人もいます。

かきものおきば

上記の人が書いたもの

元気が出る!勇気が出る!日本のロックスターの名言10選

ブログをはじめたばかりの人なら、そこまで気が回らないのは解るのですが、それなりにブログを継続していて、ライターまでしているのに知らないでは通らない話だと思います。サイバーエージェントってパクるの推奨しているのかな?

 

きちんとしたキュレーション記事なら、個人ブログでした方がPV辺りの単価から考えれば割が良いんですけどね(アドセンスの場合)。

追記

旅系のまとめ記事を書いているパクリサイト(キュレーションサイトとも言うらしい)について - 鈴木です。

ここで注目なのが TripRabbit です。なんとあのパクリの代名詞こと BUZZNEWS の WebtechAsia が運営してるのに何故か皆さんの監視対象に入ってなくて、喉もと過ぎてしまったんだなあと思っています。

2015/02/22 12:16

上記のはてなブックマークコメントを頂きました。

まったくノーマークでしたが、TripRabbitを見てみました。

最悪ですね。

ブログサービスをしているところから引用している場合は、ブログサービスのトップページにリンクを貼っている。

つまり、はてなブログなら

はてなブログ

にリンクを貼っています。つまり個人にはたどり着けません。

つまり、下記の記事で書いた

site:URL キーワード

で調べる事が出来ません。


つまり著作権者にバレないように工夫をしている事がよく解ります。

バレない工夫を一生懸命しているのは、さすがWebtechAsiaと言ったところでしょうか。

本当に酷いパクリサイトが多いですね。

© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。