【初心者向き】はてなブログ等のブログサービスで独自ドメインを使う前に注意したい事
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
はてなブログProを使っていて、独自ドメインを使用されている方もいらっしゃいますよね!
ボクも当初、そうしようかな~と思っていたのですがやっぱり「はてな」で良いや!と思い、はてなブログのサブドメインのまま使っています。
でも、独自ドメインって格好良いし(自分ではそう思う(^^; )どうしようかな~と悩んでいました。初心者の方なら尚の事悩むと思うので、独自ドメインを使う前に注意したい事を書いてみます。
その前にそもそも独自ドメインって何?って方へ
一般的に言われている独自ドメインは下記の図のドメインとトップレベルドメインの事を意味します。
ボクのはてなブログのドメインは上記のようになっており、サブドメインとしてsuzukidesu23がついています。
ちなみに、ボクは独自ドメインではてなブログとは別にブログをしています(ただいま絶賛放置中です)。(再開しました)
はてなブログProでは独自ドメインが使えます
はてなブログPro、つまりはてなブログの有料版では独自ドメインを使う事が出来ます。もちろん普通にはてなブログのドメインを使う事も出来ます。
当ブログもはてなブログProを使っていますので、独自ドメインにしようと思えば出来ます。
他にもブログサービスで有料版を出しているところは独自ドメインが使えるところが多いですよ。
独自ドメインとはてなのドメインをそのまま使うのどっちが良いのか?
個人的な見解ですが、微妙です(^^;
例えば、SEO的に考えて長い目線で見ると、独自ドメインの方が良いかもしれません。でも、ドメインって何?というレベルだとそもそもSEOを恐らくはあまり理解されていないと思いますので、今回はSEOについては補足程度に説明します。
例えば、はてなという会社が万が一倒産してブログサービスを打ち切った場合、はてなブログのドメインで行っていたブログのドメイン・URLはこの世から消え去ります。
ブログのデータをバックアップしていたら、違うブログサービスにそのデータはほとんどの場合引っ越す事が出来ます。しかし、はてなブログのドメインは2度と使えません。
別に他のところのドメインでいいじゃん!中身は同じなんだし・・と考えるのなら良いのですが、実は検索にヒットしやすくするためにはこのドメインの信用度・パワーというものが重要になります。
作ってから1年のドメインよりも作ってから10年のドメインの方が検索では信用度が高いので、同じ内容でも検索の上位に行く場合が多いと言えます。検索の上位に表示されれば、クリックされる可能性が高くなるのでより多くの人にブログを見てもらえる事になりますよね。
新しい別のブログサービスに引っ越したら、同じ中身でも急激に検索による流入は激減します。なお、最近は内容を以前よりも評価してくれるのでそれほど減らない場合もあります。
なので、万が一に備えて独自ドメインにしておくという考え方もあります。
しかし、ここで作ったばかりの独自ドメインと「はてな」という長く行われているブログサービスのドメインだったら、はてなのドメインの方が信用度が高いので当然、同じ中身なら、はてなのサブドメインでブログをしていた方が検索の上位に表示されます。
結果、最初からより多くのアクセスを目指すのであれば、はてなのサブドメインを使った方が検索で上位表示される事になります。
なので、どっちが良いのか?というのはいろんな兼ね合いから一概にどっちが良いとは言い切れません。でも、独自ドメインの方が格好良いんですよね・・・何となくですが(^^;
もちろん、最初から独自ドメインではてなブログを使い、独自ドメインを長く使って、あとで別のブログサービスや流行りのWordPressでサイトを作って引き継ぐという方法もあります。2年くらいきちんと更新していればそれなりのドメインの信用度を獲得できます。
ここでも問題はあります。はてなブログで獲得したはてなブックマークは消え去ります。
はてなさん、絶対に潰れないでね!ブログサービスも終了しないでね!とボクは強く言いたいところです。
独自ドメインを選ぶ時の注意点
では、はてなブログで実際に独自ドメインにする場合、ドメインを取らないといけません。一番安くドメインが取れるのは、やっぱりお名前.comだと思います。
ボクもここで何個かドメインを取っています。
試しに、「鈴木です」に対抗して「佐藤です」で「satoudesu」でいくらぐらいでドメインが取れるか調べてみました。
satoudesu.com まだ取れますよ!(笑)
ここで、
satoudesu.asia なんて99円で取れますよね。
(なお、ドメインの価格はセール等で変動します)
じゃあ、asiaで良いや!とすると後で後悔しますので、注意して下さい。
ボクもトップレベルドメインの「asia」で3つほどドメインを持っていますが、それは目的というか理由があって取ったものなので良いのですが、安いからという理由で取る事はお薦めしません。
理由は大きく3つ
SEOに強いトップレベルドメインがある
SEO的に信用が高いのは、com・net・jp(日本の場合)・ne.jp・co.jp と言われています。
今はこれはSEO業界では完全否定されています。ただし見た目の信用度としてはcomやnet、jpドメインが良い印象を与えられると思います。
SEOは簡単に言えば、Google等の検索サイトで検索した時に上位に表示させる事だと思って下さい。
上記であげたトップレベルドメインはSEOに信用が高いので有利と言われていますが、大した差なんてありません。それよりは、ブログなら記事数が多い方がよほど効果が高いです。
なので、それほど気にしなくて構いません。
次が一番の問題です。
asia等の変わったTLDは更新料が高い
TLD=トップレベルドメインの事です。
asiaのTLDは、今なら1年間99円で取得出来ます。
ただし2年目以降に更新するといくらかかるかと言えば1980円です(現時点において)。
comは、920円です(現時点において)
例えば、comは1年目は680円かかりますが2年目は920円です。合計で1600円です。一方のasiaは、2年目1980円なので合計で2079円です。
*ともに現時点(2014年8月28日)において
つまり1年を超えて独自ドメインを使うのなら、comの方が安いと言えます。
infoやorgなら、もっと安いですね。
なので、単純に見て安い!と考えて決めずに更新料まで含めて考えましょう!という事になります。
TLDを選ぶ理由を考える
comやnetは一番無難です。
でも、asiaの方がイメージ的に良い場合もあります。
ちなみにボクが取得しているasiaドメインは
- japan47.asia
- tokyo23.asia
- yokohama18.asia
です。なぜこれを取ったかと言えば、売れるかな?と思ったのと売れなくても解りやすいと思ったからです。
- japan47.asia=日本は47都道府県。アジアの中の日本を示すのに解りやすい
- tokyo23.asia=東京は23区。アジアの中の東京を示すのに解りやすい
- yokohama18.asia=横浜は18区。アジアの中の横浜を示すのに解りやすい
こんな理由です。
購入希望の方がいたら連絡下さい(笑)格安でお譲りします。やり方しらないけど(^^;
このようにTLDを有効に使う、目的に応じて使い分けるとう事も必要です。
co.jpであれば、会社なら必要ですよね。
まとめ
- はてなブログProで独自ドメインを使うかどうかはしっかりと考えてから行った方が良い
- 独自ドメインを取得して使う場合は、2年目の価格やTLDの意味も含めて考えて使う
この2点はよく考えて下さいね。
あるブログに下記のコメントをしました。
asiaドメインは安くて良いな~と2つほど持っていますが、問題は更新料なんですよね・・・高い・・・
そしたら、
更新料??なんですかソレハ!知らなかった。・゜・(ノД`)・゜・。
と返信があったので、他にも知らない人がいるのでは?と思い書いてみました。
なお、はてなブログで独自ドメインを使うのなら確かに安いのは、お名前.comですので、お名前.comがお薦めです。
他のレンタルサーバーを使うのなら場合によってはそのレンタルサーバーでドメイン取得サービスをしているのであれば、その方が安い事もあります。
独自ドメイン、憧れるよな~・・・・
追記(2014年9月18日)参考 日本語ドメイン
参考までに。日本語ドメインもはてなブログProであれば、独自ドメインとして使う事は出来ますよ。以前、日本語ドメインではてなブログProで行っていた事がありますので。
以上です。
ご清聴、ありがとうございましたm(__)m
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。