知識と知識が結びついて再発見になっていく。知識と知識の繋がりを実感する事
はてなブログの「鈴木です。」は更新を(おそらく)停止しました。
ブログはWordPressにて継続しているので、よければ是非訪れてください。
なお、ちょっと黒い鈴木はnoteをご覧ください。
はてなブックマークのホットエントリーでライフハッカーの記事を読みました。
この記事を読んで、まさしく今の自分が経験している事だな~と思いました。
どういう事か説明していきます。
私は何も発明しない。再発見するだけだ。
オーギュスト・ロダン、一般的には「ロダン」だけで表現されている事が多いのですが19世紀を代表する有名な彫刻家です。代表作には「考える人」があります。
figma テーブル美術館 考える人 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: フリーイング
- 発売日: 2015/05/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ライフハッカーの記事を読んだ時に思いついた言葉がロダンが残した名言
私は何も発明しない。再発見するだけだ。
でした。
スティーブ・ジョブズ氏、マリア・ポポーワ氏、クレオン氏 の言葉が紹介されていましたが、恐らくこの3人はこのロダンの言葉を知っていたのかな?と思います。
自分は何かを発明している、新しいものを作っているなんて思うのは烏滸がましい。ただ知識と経験をつなぎあわせて発見しているに過ぎないという事を彼らは言っています。
でも、これが物凄く重要な事だと思います。
知識と知識がつながると再発見になる
今の僕は人生で一番勉強をしています。様々な書籍を読みあさり、知識を溜め込んでいます。その知識がふとしたきっかけで、他の知識と結びつく事があります。
この記事で紹介されているかのごとく。
点としての知識が他の知識と結びついて線になっていく事を実感する事があります。繋がりをふとした瞬間に感じる事があります。
仕事中やふとした瞬間に
「あ、あの本で書いていた事の本当の意味はこういう意味で、こういう使い方をするものなんだ~」
とか
「あ、あれとこれを結びつけるとこういう事が出来るんじゃないかな?」
とか
知識と知識が組み合わさり、それを試して初めて再発見となっていくという事が実感出来ています。
知識は貯めこむのではなく使って組み合わせて意味をなす
知識は溜め込んでいるだけでは形を成しません。
実践してこそ、知識は経験へと変わると思っています。
また本当に役立つ知識とは経験を伴ったものだと思います。
いくら医学書を何千冊と読んだ医師でも手術を1度もした事が無いのなら意味が無いですよね。手術経験のある医師について実際に初めて手術を手伝い、経験を積んで自分1人で手術を仕切れるようになって初めて一人前の医師になるように。
知っている事と経験している事は全く違う事です。
でも医学書を読んでいて知識があるのなら手術という経験を積む事で突然、知識と知識が結びついてこういう手術も出来るのではないか?という再発見が出来るのではないでしょうか?
自分はクリエイティブで新しい発見をしていると思っている人は1度、ライフハッカーの記事を読んでみるのも良いのではないでしょうか?
本当の再発見が出来るようになるかもしれません。
© 2015 suzukidesu, ALL RIGHTS RESERVED.
文章並びに画像等、すべての著作物の盗用&不正利用・転載を禁止します。特にまとめサイト(NAVER・RETRIP等)での使用を固く禁止します。また、無断で使用した場合は使用料を請求いたします。詳しくはこちらのエントリーをお読み下さい。