本日、ちょっと千葉県は船橋市のロフトに買い物に行ったのですが、そこで梨神様にお参りをしてきました!
梨神様って何?ふなっしー公認の期間限定の神社です。
ふなっしーの人気は既に全国区ですが、元は千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ。
つまり船橋市はふなっしーのお膝元。
という事で船橋駅に隣接しているロフトにふなっしーを祀っている期間限定の神社が、梨神様神社です。
船橋のロフト地下1階のレジ横に梨神様神社はありました。
ひげを生やしたふなっしー・・・どうも可愛さが半減しているような(^_^;)
2015年1月18日まで!
期間は2015年1月18日(日)までとなっています。初詣に行かれるのも良いのでは無いでしょうか?
ほらほら、こんなに可愛い・・くは無いな(^_^;)
んん?なんか違う気もするけど(^_^;)
ふなっしーて、なんか年末になっても相変わらずテレビで良く見るのですが、最近は兄弟まで出てきて、よく解らない状態に。CDデビューもしているし、どこまでこのゆるキャラが行けるのか見ていたい気もするのですで、2015年で消える事の無いように応援はしていきたいな~と思います。千葉県民として。
こうやって見てみると、結構ふなっしー関係の事書いていたんだな・・・・
もし、船橋駅まで来るような事があれば是非とも梨神様神社にお参りされてみてはいかがでしょうか?
ところで、大渕愛子氏はお参りに来たのであろうか?(^_^;)
以上です。
ご清聴、ありがとうございましたm(__)m

ふなっしー 添い寝抱き枕(全長:約40cm) (千葉県船橋市 非公認ご当地キャラクター)
- 出版社/メーカー: グレイ・パーカー・サービス
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る
いつのまに、絵本まで・・・・